• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

今年最初の撮り鉄

今年最初の撮り鉄夕方前から今年最初の撮り鉄へ出かけてきました。

常磐道を北上し、水戸で降りて常磐線沿いの撮影スポットへ。筑波山をバックに障害物の少ない写真が撮れる場所で、夕焼けと絡めると綺麗だろうと思い遅い時間に出発。丁度日が沈むタイミングで空が赤く染まって絶好のチャンス、でしたが結果は撃沈。普通のレンズズームでは暗すぎてかなり厳しいです。F2.8ぐらいの明るいレンズが欲しくなりましたが、車検&ブレーキで購入は難しそう…

その後はフォンケルさんに教えてもらったそば屋へ行き、画像のような盛りのそばを喰らってきました。見た目も凄いですが、それ以上に麺の太さとコシに驚かされました。これほどのコシのあるそばを食べたのは初めてです。ちょっと顎が疲れました(笑)
Posted at 2010/01/16 20:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年12月31日 イイね!

はじめてのコミケ

はじめてのコミケ今日は大晦日、そんな日ですが初めてのコミケへ行ってきました。

10時過ぎにお台場着、船の科学館近くの臨時駐車場に車を止め、そこからゆりかもめでビッグサイトへ移動。ゆりかもめは案外すいていてちょっと拍子抜けでした。国際展示場駅に着いてからは行列に混ざりゾロゾロと進みます。それほど待たされることもなく無事にビッグサイト場内へ入りました。

入ってからは西館へ向かい、頼まれ&お目当ての売り場までなんとかたどり着き無事にモノをゲット。それからは企業ブースやコスプレ広場をうろうろし、水上バス乗り場で行われていたあうとさろーねの痛車の展示を見たりしてから駐車場へ戻り、正月の食糧買出しをしてから帰宅しました。

行く前は、すし詰め状態を想像していたのですが、そんなこともなく、比較的ゆったりと過ごすことが出来ました。時間と場所によりなんですかねぇ。短い時間でしたが、色々と勉強にはなりました。
Posted at 2009/12/31 16:10:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年11月21日 イイね!

タミヤフェア見学

タミヤフェア見学3連休を利用して、遠征へ出かけてきました。

初日は静岡で開催されたタミグラ世界戦&タミヤフェアの見学へ。東名で向かったはいいのですが、あちらこちらで事故渋滞…渋滞回避の迂回だなんだで予定より1時間以上も遅れての到着となりました。

タミグラ自体は土曜日でまだ予選、適当に観戦した後はお目当ての新製品展示コーナーへ。アクシオのスーパーGT仕様や初音ミクBMW、それに会場で発表されていた240Zのラリー仕様なんてのも展示されてましたね。どれも再現度は高く、ラジコンとは思えない仕上がりになっています。あとは、こちらもお目当ての限定品&掘り出し物の販売コーナーへ。ここでしか買えないモノや再生産モノなど、お金があったらなんでも買ってしまいそうな雰囲気でしたが、ぐっとこらえて必要最低限な部品だけ購入してきました。

静岡を後にし西進、ここでもまたもや事故渋滞に遭遇しえらく時間をロスしました。ホント多すぎです…さらに予定がずれ、当初予定の2時間遅れで四日市に到着し同期と合流しました。すっかり日も暮れたところで、夜の埠頭巡回に工場萌えスポットといわれている展望タワーにのぼったりして時間を過ごし、夕食と名古屋食糧の買出しを済ませて解散となりました。

さらに西進、さすがに夜も遅いので渋滞もなく無事に車中泊スポットの吹田PAへ。ここで仮眠をとって翌日のオフ会に備えます。

フォトギャラリー
Posted at 2009/11/23 19:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年11月10日 イイね!

西へ遠征の予定その1

西へ遠征の予定その1こんどの3連休、久々に遠征をしてみようと考えています。

21日は静岡で行われるタミグラ世界戦&タミヤフェアに行き、その後はブラブラ愛知方面でお買い物を、そして22日は阪神方面でA-Teruさん主催のオフ会に行ってきます。渋滞が酷そうですが、なんとか時間帯を考慮してうまく切り抜けられればと思います。

22日のオフ会は車種不問ですので、興味がある方はA-Teruさんのところまでどうぞ。あと、21日の夜、お暇な方がいらっしゃいましたら軽く駄弁りでもできたらなぁなんて思ったりも…

ブログタイトルにその1と書いているからには、その2も計画していまして…こっちはまだ完全に未定な状態です。
Posted at 2009/11/10 19:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年10月21日 イイね!

メガウェブに行ってきました

メガウェブに行ってきました今日は所用で一日休暇、とはいえ用事は午前中で終わったので、久々にお台場のメガウェブへ出かけてきました。

ちょうど新マークXやSAIが発表されたのもあって、両方とも2階の目立つ位置に複数台展示されていました。色々と見て回りましたが、ふーんといった感じであまり印象には残らなかったかも。気になるパーツは何点かありましたけどね。他にも色々車を見て回り、なにかネタになりそうなパーツはないか探し回りました(笑)

メガウェブを後にし、羽田空港そばの京浜島つばさ公園へ向かいました。ここは羽田空港を離着陸する飛行機を間近で眺めることができます。300ミリズームレンズを生かすべく撮影タイム、C滑走路へ着陸する飛行機が続々とやってきて短い時間ながらかなりの枚数を撮ることが出来ました。

その後は遅い昼食でラーメンを食べ、都心の渋滞にはまりながらも無事に帰宅しました。

フォトギャラリーはこちら
メガウェブ
ジェット機
Posted at 2009/10/21 18:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「ライフでカニチップを発見。製造メーカーが同じなのでOEM品かと思われます。
これに手を出している時点ですでに中毒…w」
何シテル?   11/22 19:25
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation