• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

静岡ホビーショーへ行ってきました

静岡ホビーショーへ行ってきました今日は同期と静岡で行われた静岡ホビーショーへ行ってきました。

今回は高速道の渋滞こそなかったものの、昼食を始めいろいろハプニングがあったり…それでもなんとか会場のツインメッセ静岡へたどり着きました。

前回から2年ぶりの見学でしたが、基本的な展示内容は変わらないですね。ホビーショーおなじみの自衛隊車両や今年はデコトラの展示があったりも。画像はアオシマブースに展示されていたRE雨宮のなのは仕様RX-7です。他にも新発売のシャナ仕様S2000RCカーなど、ラジコンやプラモデルの痛車が結構増えてきましたね。他にもタミヤブースで気になる新型シャーシを見たり、TRFの前住氏を見たり、限定品販売コーナーを物色したりなどなど…

帰り道は高速に乗るまでひたすら渋滞でしたが、乗ってからは特に問題もなく走り、2週連続でとんこつラーメンを食べて解散となりました。

※とてもざっくりとしたフォトギャラリー作りました。
Posted at 2009/05/16 22:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年03月21日 イイね!

博物館めぐり

博物館めぐり今日は四日市から遊びに来た同期のおもてなしをしに出かけ、博物館めぐりをしてきました。

行ってきたのは、逓信総合博物館科学技術館地下鉄博物館電車とバスの博物館の4箇所、技術系ばかりを選んでみました。いずれも中学生の頃などにいったことのある場所ですが、訪問するのはどこも15年以上ぶりだったりします。こういった技術系の博物館は展示物もさることながら、実際に物に触れて動かしたりできるのが面白いですね。この歳になっても見ていて飽きませんでした。

電車とバスの博物館は時間切れで入り口だけしか見ることができず、仕方なしに三軒茶屋で世田谷線を見てきました。住宅街を走る路面電車、同じようなシチュエーションの都電荒川線はよく見ましたが、こちらとは雰囲気が若干異なりますね。

その後は渋谷で焼肉を食べ、駅まで送って解散。お土産にトンテキのタレと矢場とんの味噌カツのタレ、そして事前にリクエストしたヨコイのスパゲッティ(笑)。美味しく味あわせていただきます。
Posted at 2009/03/21 22:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年01月03日 イイね!

失ったものは大きいか

失ったものは大きいか今日はオートバックスへ買い物へ行ってきました。
去年末の買い物でもらった300円引きのクーポンを使うためだったのですが、会計をしたところ、また300円引きのクーポンをもらいました。そんなに買うものないのに…(^^;

話は変わって、アンダーフロアスポイラーを外して初めて高速道路を走行しましたが、やはり外したことによる走行特性の変化はありますね。走行中、今までと比べてステアリングの微調整が明らかに増えました。この状態に慣れるまではしばらく神経を使いそうですね。それだけアンダーフロアスポイラーの効果は大きかったということで。
Posted at 2009/01/03 19:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

今日もディーラーへ

今日もディーラーへ今日もディーラーへ行ってきました。アンダーフロアスポイラーの説明書に最低地上高の記載があり、ゴム以外が保安基準の対象であるそうなので、再度モデリスタにそのあたりの確認をしてもらいました。

結果はアウト。スポイラー部はゴムではなく、保安基準の対象になるとの判断だそうです。だったら説明書に書くなよな…(ーー; ということで完全にお別れとなりました。昨日取り外し忘れたブラケットを外してもらい、お店を後にしました。達者でなノシ

その後はオートバックスへ。優待状が届いていたのをすっかり忘れていました(笑)。とりあえず景品のティッシュカバーと交換、品切れで500ポイントと交換するのを期待していましたが目論見は外れました。それにしてもカー用品店に行く機会めっきり減りましたねぇ。行っても買うのはフクピカや電気配線の小物ぐらい、後付品は極力排してますしオーディオ関係はネットのほうが半額ぐらいの価格で買えたりしますからね。なので、ポイントも8しかたまっていません(笑)

Posted at 2008/12/07 19:37:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

タミグラ世界戦&タミヤフェアに行ってきました

タミグラ世界戦&タミヤフェアに行ってきましたツインメッセ静岡で行われたタミヤグランプリ世界戦の観戦に、同期3人で出かけてきました。

途中寄り道をして、おいしいハラミステーキに舌鼓を打ったりしましたが、午後には会場に到着。ちょうど本戦の最終ヒートが行われるところでした。観戦して率直な感想、速い!うまい! さすがに各地の代表+海外のトップドライバーが集まるだけのことはありますね。なかでもTRFメンバーの走りは段違いでした。あまりにも速すぎて車両はまったく撮影できませんでした(笑)

世界戦以外にもミニ四駆の大会やタミヤ製品の販売、あとはレースカーの展示などもあり見ていてまったく飽きませんでしたね。来た甲斐がありました。

長距離を走るのは2月のセダンオフ以来となりましたが、帰路の30キロ超大渋滞とあわせて非常に疲れました。渋滞はほんとだるいですね(笑)
Posted at 2008/11/23 22:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ライフでカニチップを発見。製造メーカーが同じなのでOEM品かと思われます。
これに手を出している時点ですでに中毒…w」
何シテル?   11/22 19:25
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation