• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

お出かけ1日目、電撃?お茶会

お出かけ1日目、電撃?お茶会神宮前を後にし、向かった先は長久手の甘味処、途中ナビが東名高速へ誘導しようとしていましたが寸前のところで回避、ちょっと遅れましたが無事に会場へ到着しました。

事の発端はS-Mikiさんとメッセージでやり取りしていたところ、ひょんなことからお茶会を開催していただけることとなり、表立っては参加を表明せずに現地へ向かったわけです。参加者はS-Mikiさん紅の翼さんCE121さん、後から遅れて転回さんの計5名。まずは甘味処のおかげ庵で食事タイム、前回お茶会参加時は屈辱の甘味断念だったので、こんかいはリベンジを果たすべくシロノワールを注文、その後は焼き団子も注文し舌鼓を打ちました。疲れているときに甘いものはいいですねぇ~

食事後は車へ戻り歓談タイム、CE121さんとは初めてお会いしましたが、ただでさえ希少な前期ディーゼル仕様に加え、ナンバーはなんと3ナンバー、ヨーロッパ仕様のサイドモール取り付けによる全幅変更での3ナンバー化です。ほかにも随所に海外仕様のテイストが…車も丁寧にいじられていました。

S-Mikiさん、紅の翼さん、転回さんとは6月のカローラパレードラン以来となります。なので、まったくお久しぶりといった感覚もなく、和気藹々といろいろなネタで盛り上がりました。今回は珍しく前中後期が揃い踏み、しかもシルバーが過半数を占めるという珍しい事態に。

11時過ぎに解散となり、とりあえず今日の宿泊地の岐阜のビジネスホテルへ無事到着、このブログ登校となりました、いい加減明日に備えて寝なければ…S-Mikiさん、お茶会のセッティングありがとうございました。そして明日またお会いしましたらそのときはよろしくお願いします(笑)
Posted at 2009/07/12 01:34:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

お出かけ1日目、港湾巡回その他

お出かけ1日目、港湾巡回その他今日は久々の遠方お出かけ、四日市まで出かけてきました。

事故渋滞その他渋滞で若干時間はかかりましたが、無事に四日市に到着し動機と合流しあちらこちらへと出かけることに。途中、重量制限1トンの橋を渡らされたり、昼食ではお目当てのトンテキが売り切れだったりもしましたが、四日市の埠頭地区で貨物列車の写真を取ったり、岸壁でカローラの写真を取ったりとデジ一大活躍、4本のレンズもフルに活用していろいろなものを撮ってきました。

四日市の次は名古屋港を巡回、ここでもいろいろなものを見て回ったり撮影したり…昔名港トリトンをバックに撮影できた岸壁に入ることができなかったのは残念でしたが、それでも十分に名古屋港巡回は楽しめました。

最後は名鉄の神宮前駅にある開かずの踏み切りをしばし眺め、そこで解散となりました。ここから自分は次なる目的地へ…
Posted at 2009/07/12 01:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「ブックシェルフ型?サブウーファーの取り付け http://cvw.jp/b/127505/48559765/
何シテル?   07/23 22:02
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
56 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation