• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

明日は作業オフです

明日は作業オフです明日は作業オフです。飛び込みでも構いませんので、ふらっと立ち寄る程度での参加もお待ちしております。10時半ぐらいからはカインズホーム鶴ヶ島店にいるかとおもいます。何シテルに駐車位置等の書き込みをしますので、当日はそれもご確認ください。

今日は深夜の撮影だけでなく、午後からちょっとしたパーツ取り付けも行いました。見事にカップホルダー関連だらけです(笑)。それでもなかなか見た目や使い勝手は向上したのではないでしょうか。

パーツの撮影や、このブログの車画像は携帯電話のカメラ機能を使いました。一応500万画素はありますが、やはり鮮明さではデジタル一眼レフには及びませんねぇ。それでもいままでつかっていたW22SAのカメラよりは全然綺麗ですが…ここは使い分けですね。

それでは明日来られる方はよろしくお願いします。
Posted at 2009/07/25 21:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月25日 イイね!

真夜中のイタリア街

真夜中のイタリア街みんカラでイタリア街タグから辿っていくといろいろなフォトギャラリーに巡り合えますが、どうも夜景もかなり綺麗なようなので行ってみることにしました。時間は夜中3時(笑)

道中は小雨がまだ降っていましたが、着いた頃にはちょうど雨も止み撮影には支障のない状態に。タクシーが客待ちで並んでいるほかは誰もいませんでした。早速車を止めて、今回は三脚の出番です。セットしてバシバシ撮っていきます。三脚のおかげで10秒とかのシャッター速度でも平気で撮れます。ただ、シャッターを直押しで撮影したために微妙にぶれているものも。ここはセルフタイマーかリモコンを使わないといけないですね。要改善です。

撮影しているうちに気づけば空も徐々に明るくなり始めてきました。正味滞在1時間、とりあえず満足のいく撮影を終えてイタリア街を後にしました。

今回は撮る量も多かったのでフォトギャラリー2部構成です。それでも萌ミの29部に比べれば編集は楽チン(笑)

イタリア街の夜1/2
イタリア街の夜2/2
Posted at 2009/07/25 12:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
56 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation