とくに出掛ける予定もないゴールデンウィーク後半、みんカラを見ていると
けんけん122さんの悲痛な叫びが。やりとりをしていて、ピストンの抜けないブレーキキャリパを診てもらいにけんけんさんの職場まで出向くことになりました。

4つのピストンのうち3つが抜けずにお手上げ状態だったのですが、エアを吹くと3つともあっさりと抜けてくれました。特に目立つ傷や錆も無く、洗浄までしてもらい綺麗な状態に。これでようやくキャリパオーバーホールの作業を進めることが出来るようになりました。
その後はけんけんさんの職場を色々見学、整備工場初めてな自分にはどれも新鮮に映りました。やっぱり道具があるっていいですねぇ~。
結局終業時間近くまでお邪魔し、その後は夕食を食べに行田市にあるオートレストラン「鉄剣タロー」へ。お目当ては自販機フードです。それ自体は先週の深夜に上尾でデビューしたのですが、他のお店のも食べたくなったので行ってみました。

青や紫の怪しい室内照明、ゲーム機もかなりが撤去されていてガランとした感じでしたが、自販機フードは健在、天ぷらうどんにハムトーストサンド、それにチーズバーガーとフルコースに挑みました。

なにげない食べ物でも、こういうふうに食べると味がありますね。B級かつジャンクな感じがたまりません。自販機バーガーは懐かしのグーテンバーガー以来20年振りぐらい?ファーストフード店やコンビニとは違う味を楽しめます。
オートレストラン、ちょっとはまりそうです。千葉・茨城方面にある弁当の自販機も行ってみたいですねぇ。
Posted at 2012/05/04 23:52:47 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | クルマ