• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

関西舞子遠征と東京モーターショー

関西舞子遠征と東京モーターショー








気づけば今日から11月、もう今年も2ヶ月を残すのみとなりました。個人的に色々ありましたが、あっという間に過ぎ去ったなぁと改めて実感します。上半期は低調な活動でしたが、下半期から来年に向けて徐々に活動量を増やしていければなぁと思ったり。

ということで、最初にお知らせ。

今月19日(日)に神戸総合運動公園で開催される予定の関西舞子サンデーに初参戦すべく、年休も取得して久々の泊りがけ遠征をすることにしました。他にも予定を組み、色々と遠征を楽しめればと考えています。

以上、お知らせ終了(笑)


話題は変わって、昨日のことですが、東京ビッグサイトで開催されている東京モーターショーの見学に行ってきました。

もともと行くつもりはなかったのですが、チケットを入手したのでとりあえず行ってみることに。ただ、1日費やすのは時間の無駄と思慮されたので、6年前のときと同様に平日の仕事終わりに行くことにしました。

仕事も終わり、ゆりかもめに乗って数駅



寒空のビッグサイトに到着です。こんな時間帯でも前回同様にそこそこ人はいますね。

早速中に入って見学ですが、特段見たいものがない状態。なので



ひたすらビッグキャリパーとそれに対するホイールの逃げを観察してました。











ただそれだけです(笑) 今後の野望を考えるとこういうネタを見ていたほうがよほど為になります。

後は適当に気になったものを上げてみると



新型メガーヌRSや



新型スイスポのロアグリルはダイノックでカーボン調?なんて愚考したり



日野のカミオンの荷室を眺めたり



レクサスLS?のステアリングが握った質感いいなぁと思ったり



もしかしたらこの先お世話になるかもしれない?ADVAN FLEVAを見てみたり



トヨタブースにはヤリスWRCがありました。仰々しいエアロやオーバーフェンダーがそれっぽい雰囲気を醸し出していていいですね。

あとは



次期クラウンも展示されていました。個人的にはCピラーのデザインがイマイチ?セダンのキモはCピラーだよなぁと改めて思いました。

そんな感じで1時間半ほどの滞在で退散、自分の金ではまず見に行くこともないでしょうねぇ。やはりナンバープレートの付いていない車には興味を持てませんね、自分。
Posted at 2017/11/01 21:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
567891011
12 131415161718
192021 22 232425
2627282930  

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation