先日無事に完了した5穴化&インチアップ、
関連のパーツレビューも色々と上げています。残るは2点ですが、一つは作業前に撮影するのを忘れてしまったため、アップは今後取り外したとき?こちらはぱっと見交換したことがよく分からないパーツですので、気が向いたときに…
もう1点のネタ、それに絡んで
以前ルッチーニタイヤへの交換のときに
お世話になったタイヤショップへ出かけてきました。
作業自体は問題なく完了、あとは小道具が揃った段階でパーツレビューその他公開予定です。こちらもいい感じにオバカなネタになる予定?(笑)
その後はいつもの屋上Pへ出向き、望遠レンズでカローラのニューバージョンを撮影しまくります。
望遠レンズで撮るとクルマ全体のまとまり感がより強調されてこれまたいい感じに。つくづくこのホイールを選んでよかったと思います。ただ、別に候補にしていたGC-05NやWedsのSA-20Rだとどう収まっていたか、そちらも気になるといえば気になります。
後はやはり気になるのがブレーキローターのサイズ。
フロントはサイズアップしているとはいえ、18インチ相手だとどうしても小さく見えてしまいますね。リアは余計に小径さを感じてしまいます。
とりあえずリアは年内に作業に取り掛かれそうな感じ、フロントは例のブツの切削次第。なんとか実現はさせたいところですが、果たしてどうなりますか。

Posted at 2017/12/09 18:48:19 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | クルマ