• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2005年08月27日 イイね!

印紙がついた^^;

印紙がついた^^;ちょっと前にディーラーに注文しておいた部品が届いたとのことで引き取りに行きました。営業の人と雑談をしながら商品とお金をやり取りをし、領収書を受け取るとそこには印紙が貼られているではありませんか。3万円以上だと収入印紙を貼ることになっていますが、部品購入だけで3万円超えたのは初めてかもしれません…^^;
 何はともあれ、今回の部品購入で滞っていた作業が進むと思われるので頑張らないと。ただ、この時期の作業自体が体力との勝負なんですけどね~^^;
Posted at 2005/08/27 21:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ
2005年08月21日 イイね!

ETCマイレージ

ETCマイレージETCマイレージサービスが始まって4ヶ月ほど経過しました。その間、北陸へ2度出かけたり、大阪へ行ったり、急用で青森へ行った帰りにカードを使ったりと、順調にポイントも貯まり、すでに2度の自動還元を受けています。金額にして16,000円。これはなかなか大きいです。長距離が多くても深夜割引等でかなり値引きされ、しかもそれが還元分で賄えたりとかなりうまみが出てきてますね( *´∀`)
 長距離遠征で高速代はあまり心配なくなりましたが、今度は走った分のガソリン代が高く…こっちはかなり深刻?
Posted at 2005/08/22 00:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | 日記
2005年08月12日 イイね!

豪雨

なんとも凄い雨が降ってますねぇ。帰り道、途中で夕食を食べたばっかりに、途中で雨にたたれてしまい、途中で買った傘も全く役に立たずズボンから下がびしょ濡れになってしまいました( ̄^ ̄#)
 帰宅した後も雨は更に強くなり、雷もかなり鳴ってきました。しかも光と音の間隔がだんだん短くなり近いなと思った瞬間、停電になりました。停電なんて何年振りでしょうか?(笑)。すぐに復旧しましたがPCがいきなり切れるのはあまりよろしくないですねぇ^^;
天気予報を見ると、夜中までこの大雨は続くようですが、東京でこれほど長時間大雨が降るのってかなり珍しいような…
Posted at 2005/08/13 00:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2005年08月04日 イイね!

ダークグレー内装計画始動

ダークグレー内装計画始動いよいよ、ダークグレー内装計画が始動しました。とはいったものの、画像を見ただけでは分かりにくいですが、手始めにシートから変えていくことにしました。一部分を除いてはなんとかなりそうなので、徐々に徐々に交換し、10月中にはどうにか仕上げられればと思います。内張りは、シートが変わった後の車内の雰囲気次第ですね。
 他にも色々と手を出してしまったパーツがまだまだたくさん…先はまだまだ長いです^^;
Posted at 2005/08/05 00:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2005年08月01日 イイね!

気ままにお出かけ2日目-その4

気ままにお出かけ2日目-その4帰り道、山を越えて高岡から帰ろうとしたのですが、高岡に入り川を越えようとしたところで交通規制が。どうやら花火大会が行われるようで、会場近くの橋が通行止めになったようです。辺りを見るとまだ花火は打ちあがっておらず、これから開始かと思われます。
 迂回して高速に入り、暫く走っていると、突然の大音響とともに、後ろのほうで花火が打ちあがりました。知っていたとはいえ、さすがにこれにはびっくりしました^^;
 暫く進んだところにあるパーキングエリアに車を止め、遠くから花火観察。5キロ近く離れているのもあって、かなり小さくしか見えませんが、それでも音と光は十分に堪能できたのではないかと思います。さすがに撮影は無理がありましたが…
 さらに進み、北陸道へ。すると富山のあたりでも花火大会が行われているようで、目の前に花火が広がります。きれいなのはいいですが、わき見運転の危険性もあってちょっと怖いかも…^^;
 そのまま北陸道を突き進み、途中何度か休憩を入れながらも長岡まで出て、そこから関越道へ。この付近は中越地震の復旧工事が行われていて、途中何箇所かで車線規制が行われていました。まだまだ爪痕はのこっており、ガードロープの支柱や標識も傾いており、路面も応急処置の後があちらこちらに見られます。途中休憩した越後川口SAも、地盤の陥没があり、その隙間を埋めた箇所があちこちで見られました。
 工事区間を抜け、関越トンネルを抜けた辺りでそろそろ体に睡魔が…赤城PAに車をとめ、しばしの休憩。エアコンの冷気が残っているとはいえ、1時間が限界です。暑さに耐えられずに起きてしまいました。(エンジン掛けっぱなしで寝るのはどうも…)
 最後はどうにか持ちこたえ、なんとか帰宅。時計の針は4時前を指していました…帰りは休憩を入れて9時間走ってことに。さすがにしんどいです(´ω`;)
 1泊2日トータルで1,500キロオーバー、大雨の峠あり、猛暑の撮影あり、断崖あり、砂浜ありとかなり盛りだくさんな内容でしたが、こんな行程、一人でないととても出来ませんね(笑)。次はいつになるのかなぁ…
Posted at 2005/08/04 12:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

  123 456
7891011 1213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation