• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2007年07月12日 イイね!

アルテッツァ@ライドネッツ

アルテッツァ@ライドネッツ画像を整理していたらこんなものがでてきました。8年ぐらい前に撮ったものですが、この車「わ」ナンバーなんです。

 千葉にあるネッツタウン新港でやっていたライドネッツという有料試乗サービスで、ネッツ店の取扱車が同乗なしで公道で試乗(最長2時間)ができるというもの。なかでも目玉だったのが、カスタマイズ&チューンされた車がラインナップされている点、画像のアルテッツァ(APEX仕様)のほかにチェイサーやアリストのチューンド仕様もいました。
 今から8年前の夏に友人と試乗に出かけ、一般道や高速道を2時間目一杯走ってその性能を体感してきました。はじめのうちは久々だったマニュアルに苦戦しましたが、慣れてくれば自然に乗りこなすことが出来ました。視界も、リアウィングがちょっと邪魔な以外は特に問題なかったです。足回りは18インチに車高調の組み合わせでしたが、それほど堅い印象はなく一般道も高速道も比較的乗り心地はよかったかと思います。

 また乗ってみたい気もしますが、もうやっていないのかな?(ネットで調べても最近の情報は全然出てこないので…)
Posted at 2007/07/12 18:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ
2007年07月08日 イイね!

プチオフ@東松山

プチオフ@東松山今日は東松山でさとさとさんけんランさんとプチオフをしてきました。

 セダン(中期)、フィールダー(前期)、ランクス(後期)が1台ずつ揃い、しかもいずれも1ZZエンジン搭載車と120系にしては珍しい集まり方でした。お互いの車を見てはだべったりと時間は過ぎ、暗くなる前に解散となりました。こういった、少人数でまったりプチオフってのも大規模オフとは違った楽しみがあっていいですね。

ここ最近オフ会参加の頻度が多くなっていますが、来週もちょっとお邪魔することに…
Posted at 2007/07/08 21:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年07月07日 イイね!

九州遠征たたき台

秋に計画している九州遠征の旅程をちょっと練ってみました。

時期:11月ぐらい
1日目(金)
 AM   東京発
 夕方まで 神戸or泉大津着
 20:00  神戸o泉大津港発(フェリー)
2日目(土)
 08:30  新門司港着
 夜    小倉or山口県のホテル着
3日目(日)
 朝    ホテル発
 夜    関西圏のホテル着
4日目(月)
 朝    ホテル発
 夜    東京着

とってもざっくりしています(笑)。まだたたき台の段階なので、詳細はこれから詰めていかないといけないですけどね。無理のない旅程を考えると3泊4日が妥当かな…
Posted at 2007/07/07 19:31:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年07月01日 イイね!

ど真ん中ミーティングを見学してきました

ど真ん中ミーティングを見学してきました11時前に帰宅しました。ちかれたー

今日はど真ん中ミーティング2007の見学&オフに行ってまいりました。初めてど真ん中へ行きましたが、とにかくすごいのなんのって。見てるだけでおなか一杯になります(笑)。エントリーされた方でみんカラお友達登録させてもらってる方とは全員お会いできましたし、スパシオのときに知り合った方とも会えたのでよかったです。オフ会のほうも少人数ならではの濃密さが出てよかったと思います。幹事のgaotiさんお疲れ様でしたm(_ _)m

 それにしても、日焼けで顔が痛いです。浜名湖、富士山オフのときよりもヒリヒリします(;; シーブリーズを塗って若干は緩和されましたが、しばらくはきつそう…とりあえず、今日は寝ます。記事の返信、コメントは明日以降に(^^;
Posted at 2007/07/01 23:55:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年07月01日 イイね!

ひとっ風呂

ひとっ風呂只今、ど真ん中見学&オフの帰り道です。途中、諏訪湖SA内にある温泉につかってきました。浜名湖オフの時は営業時間が過ぎていたので、今回なんとかリベンジすることができました。

このままだと間違いなく寝てしまいそうなので、しばらくはここでまったりと過ごします。。小仏トンネルの渋滞回避どうしようかな…なんとか今日中には帰還報告を。
Posted at 2007/07/01 18:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
891011 121314
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation