• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

HIRハロゲンバルブ

HIRハロゲンバルブHIDっぽい名前のこのバルブ、ネットで見つけました。

 中央部が膨らんだ形状が特徴のこのバルブ、従来のバルブでは可視光線のほかに赤外線が放出されますが、その赤外線をバルブにコーティングした反射膜によって反射させてフィラメントを再加熱させ、可視光線を増やすという仕組みだそうで、レクサス系や23系後期のセリカなどにもハイビームに採用しているらしいです。

 実際どれぐらい明るくなるか、取付が楽しみですが、ハイビームはバンパー外さないで交換できたかな…?
Posted at 2007/08/21 18:35:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2007年08月04日 イイね!

スカッフプレート交換

スカッフプレート交換これまで、EL発光のスカッフプレートを取り付けていましたが、キズや汚れが目立ち、点灯しない箇所も増えてきたので、思い切って取り外しました。
 代わりに取り付けたのが、カローラTS純正のスカッフプレート。フロントのみですがTSのロゴマークが入った装飾が施されています。さり気ないですが、なかなかオシャレで気に入っています。
 リアは、通常ですとトリムと一体型のスカッフプレートになっていますが、これもいろいろと部品を流用して、別々になるタイプに交換しました。装飾なしの素地タイプですが、フロントと統一感は取れたのかなと思います。ただ、ウェザーストリップの長さが足りずに一部ボディが露出してしまっているので、それも対応品に交換しないと…また流用スパイラルが( ̄ー ̄;

 そういえば、コレのパーツリスト掲載で、カローラの分が50個に到達しました。まだ、ボンネット内とインテリアが手付かずで峠はまだ見えません(^^; 最近、この方も怒涛のパーツリスト掲載をされているので負けてはいられません(違
Posted at 2007/08/04 19:57:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation