
今日は浅草ROXでおこなわれたタミヤグランプリに参加してきました。
今回も引き続きビギナーズクラス、
前回は散々だったので、それよりは上の順位をと鼻息も荒く予選に臨みます。
セッティングはボディをランエボからフェラーリ360に変えたほかは前回と一緒、とにかくパイロンを踏んでひっくり返らないようにラインをとるのを心がけて走行しました。結果、予選1回目は前回よりも1週多い7周(2:00.897)で順位は35/59位、まさかの順位に本人もビックリです。これはもしやと思い挑んだ予選2回目、トレッド幅の変更が見事に失敗し、1回目からまったく伸びませんでしたorz(7周、2:01.257)。いずれももう1,2秒早く周回していれば8周はできていたのでちょっと勿体無かったですね。
それでも、最下位から一つ上のDメイン入りを果たし、いざ決勝。トレッド幅を再変更したのもあって、それなりに走ってくれます。ぶつかりながらも7,8位あたりで競っていましたが、2コーナー手前のパイロンを踏んでローリングしながら看板の幕へダイブ、その瞬間マシンからゴールド色の物体が転がり落ちました。バッテリーがもげました\(^o^)/ マーシャルに復旧してもらいましたが万事休す、結果は見るまでもなく最下位に撃沈です。
前回よりもいい感じで走れていたのでかなり悔しいです。当然次回にリベンジを誓います。バッテリー脱落対策とよりマッチしたタイヤへの交換をしなければ…
YOUTUBEに脱落の瞬間をあげてみました。背景の音声のとおり、まさにオワタ\(^o^)/
Posted at 2009/05/24 20:02:09 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | クルマ