• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

気になったパーツ2点

気になったパーツ2点昨日メガウェブで車を見ていて気になったパーツを2点ほど。

一つは新型プラドで見つけた純正のUSB・AUX端子、メーカーオプションのHDDナビをつけると装備されるようで、iPodやUSBメモリを接続して音楽を聴くことが出来るようです。他にも200ランクルや最近のレクサス車についているようです。今のカローラにはつける余地はないですが、もし車を買い換えて今のオーディオをそのまま使うならこれを流用してみたいですね。USBも単なる4極の端子なのでそれほど加工しなくても取り付けできるでしょう。

もう一つはレクサスHSなどで見かけたドアトリム下端のゴムシール、自分がつけているシグナス用は金属ベース+植毛加工ですがこれは完全なゴム製、品名も違うようで取り付けの目的が違うんでしょうかねぇ。こちらも流用には最適なパーツですね。はたして流行るか?(笑)
Posted at 2009/10/22 19:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2009年10月21日 イイね!

メガウェブに行ってきました

メガウェブに行ってきました今日は所用で一日休暇、とはいえ用事は午前中で終わったので、久々にお台場のメガウェブへ出かけてきました。

ちょうど新マークXやSAIが発表されたのもあって、両方とも2階の目立つ位置に複数台展示されていました。色々と見て回りましたが、ふーんといった感じであまり印象には残らなかったかも。気になるパーツは何点かありましたけどね。他にも色々車を見て回り、なにかネタになりそうなパーツはないか探し回りました(笑)

メガウェブを後にし、羽田空港そばの京浜島つばさ公園へ向かいました。ここは羽田空港を離着陸する飛行機を間近で眺めることができます。300ミリズームレンズを生かすべく撮影タイム、C滑走路へ着陸する飛行機が続々とやってきて短い時間ながらかなりの枚数を撮ることが出来ました。

その後は遅い昼食でラーメンを食べ、都心の渋滞にはまりながらも無事に帰宅しました。

フォトギャラリーはこちら
メガウェブ
ジェット機
Posted at 2009/10/21 18:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

お見舞い

お見舞い入院しているでめららさんのところへお見舞いに行ってきました。

行ったのはけんけん122さん、ぴょろさん、phyloさんの4人、集合場所でphyloさんの車に乗り換えていざ病院へ。でめららさんと会うのは2月のオフ会以来でしたが元気そうでなによりでした。頼まれ物やプレゼントを渡し、2時間ほど談笑したのちに病院を後にしました。

帰り道、大渋滞が常態化してしまった関越道を避け北関東道の太田桐生ICから国道122号をひたすら南下しましたが、あまり流れはよくなく結局3時間近くかかって帰宅しました。さすがに疲れた…
Posted at 2009/10/19 21:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

撮り鉄&とんかつリベンジ

撮り鉄&とんかつリベンジ今日は朝から撮り鉄へ出かけてきました。

場所は前回と同じ東十条ですが、ちょっと場所を変えてみました。今回は事前にダイヤを調べて何が来るか一応把握しての撮影、新型成田エクスプレスや北斗星、その他の特急などの優等列車のほかに、臨時の団体列車や乗務員訓練の回送列車も運良くおさめることが出来ました。しかし構図の失敗も多かったのでもうちょっと腕を磨かないといけません…

2時間ほど滞在し、今回メイン?の目的であるとんかつ店みのやへ。開店時刻に店に入りましたが店内はほぼ満席状態でした。もちろんとんかつ定食を注文、程なくしてテーブルに料理が運ばれてきました。約10年ぶりのご対面です。

大きめのロースカツに多目のご飯、豚肉とキャベツの豚汁。このボリュームで500円ですからねぇ。カリッとしていてかつジューシーなカツ、ご飯はちょっと柔らかめでしたがそれでも箸が進みます。味も値段も大満足でした♪

今回はカシオペアが運転日でなかったため撮影できなかったので、また撮影に訪れないといけないですね。失敗作のリベンジも果たしたいですし。もちろん昼食はみのやで(笑)
Posted at 2009/10/17 18:09:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年10月08日 イイね!

カローラアクシオスーパーGT仕様のラジコン

カローラアクシオスーパーGT仕様のラジコンタミヤからカローラアクシオapr GTのラジコンが12月に発売されるようですね。スーパーGT仕様はかなり多くが製品化されてきたので順当なところではありますがカローラ乗りとしてはちょっと嬉しいですね。なにげに欲しかったりもしますが、発表ではTA05シャーシキットでのみ販売、シャーシは間に合ってるので来年頭ぐらいにスペアボディ単体で発売してくれないかな…
Posted at 2009/10/08 21:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「@くまタカ 了解です。当日お会いできましたらよろしくお願いします~」
何シテル?   11/03 22:36
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
456 7 8910
111213141516 17
181920 21 22 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation