• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

カローラパレードラン便乗オフのお知らせ

カローラパレードラン便乗オフのお知らせ今年も開催されるカローラパレードランですが、また便乗してオフ会をやりたいと思います。

日時 6月12日(土) 10:30~
集合 富士スピードウェイ 東ゲート

車種や年式は問いません。ただ、パレードランに参加できるのはカローラ・スプリンター系の車種のみとなりますのでご了承ください。パレードランに参加してみようと思う方は、公式サイトからチラシを印刷しておいて当日持参してきてください。今年はディーラーでのチラシ配布はないみたいで…なお、入場には富士スピードウェイの入場料金として1000円が必要となります。

去年同様、パレードランへの参加以外はまったりノープランです。基本自由行動で、パレードラン開始である16時半のちょっと前にパレードラン参加車の駐車場に集まればいいかなと考えています。

興味のあるかたは是非どうぞ♪ 当日チラシ持参で飛び込み参加でも構いません(笑)
Posted at 2010/05/31 20:40:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

ラーメン×ラーメン×コスプレカフェ

ラーメン×ラーメン×コスプレカフェ出張で丸めがねさんが東京に来られたので、フォンケルさんと3人でラーメンツアーに行ってきました。

1軒目は秋葉原の外れにある青島食堂、開店10分前に到着したところ一番乗り、その後1分もしないうちに10人近く並んだのでタッチの差でしたね。ここでは生姜の利いたスープと薄切りチャーシューを堪能してもらいました。2軒目は五反田の平太周味庵、真っ白になるまで背脂が降り注いだ特製ラーメンを食べました。浅草開化楼の麺はプリプリとした食感がたまりませんね。どちらのお店も丸めがねさんに満足していただけたようで何よりです。

その後はふたたび秋葉原へ戻り、チラシをもらって入ったコスプレカフェであやしい出来事(笑)があったりしながらも時間をすごし、最後は羽田空港まで行って見送りとなりました。またの来京お待ちしております。次回はヘビーなツアーになりそうな…
Posted at 2010/05/30 20:31:14 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

6月12日(土)カローラパレードラン開催

6月12日(土)カローラパレードラン開催去年の6月に富士スピードウェイで行われたカローラパレードラン、今年も6月12日に開催されるようです。

今年の募集は300台で、スプリンター系も参加OKと明記されています。去年は190台ほどでしたが、果たしてどれだけ集まるでしょうか。もちろん自分は行きます(笑)。また去年みたいな感じで適当に集まれたらいいですね。しかし、12日とはいろいろと都合のいい日に…( ̄ー ̄

関連情報URL : http://www.fsw.tv/
Posted at 2010/05/26 19:10:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

タミグラ5度目の挑戦

タミグラ5度目の挑戦今日は5度目の参戦となるタミヤグランプリへ浅草まで行ってきました。

クラスは前回同様ビギナーズ、おそらく最後のビギナーズ参戦になるかと思われ、なんとしても結果を残さねばとの決意を胸に予選へ。1回目は22/25位(8周、2:07.147)なんなく8週をクリア、まずまずの位置に。タイヤをいままでのスリックからラジアルに換えたのも効果があったようです。続いて2回目、試しにラリーブロックタイヤに履き替え挑みましたが、ラジアルと比べて全然曲がりません(泣)。スタートでこけたのもあって、予選結果は27/35位(7周、2:03.402)で結局最下位のCメインでしたorz

昼食を食べ、タイヤをラジアルに戻していざ決勝。今回は3番グリッドからのスタート、なんとしても電光掲示板に載る(5位まで)ことを目標に挑みます。前回と比べると自滅も減り、競り合いにも負けなくなってなんとか上位をキープ、電光掲示板に気を取られて壁にぶつけそうになりましたが(笑)、終わってみれば4位フィニッシュ(12周、3:12.849)、念願の決勝での電光掲示板載りです。3位とは同一ラップで2秒差、もうちょっと頑張ればポディウム入りだったのでそれがちょっと残念ですが、なんとか最後で結果は残せたかと思います。

ひとまず、ビギナーズはこれにて卒業(ただ、今年の夏から参戦条件のポイント上限が増えたので、もしかしたらまた出るかも…)、次回からは別のクラスを目指して頑張ります。こちらこそほんとに頑張らないと予選落ちの危機が…

さて、浅草タミグラ参戦のもう一つの楽しみである浅草での昼食、今回は黒くて辛いカシミールカレーをいただきました。かなり色が黒く、辛さもなかなかきますが、旨みは十分に感じられる程度の辛さだったのでよかったです。
Posted at 2010/05/23 20:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2010年05月16日 イイね!

いつものようにラジコンを…

いつものようにラジコンを…昨日のホビーショーに触発されたわけはないですが、天気もよかったので朝からラジコンを走らせに行ってきました。

いつものようにFFシャーシ、しかし走らせていると、デフジョイントの噛み合わせがゆるくなり駆動が片輪にしか伝わらない状態に。当然ながらまともに走るわけもなく、バッテリーの途中で切り上げてしまいました。仕方ないので写真だけ撮って撤収です(つд`;)

今週末は浅草でタミグラ。最後の参戦になると思われるビギナーズクラス(もしかしたら最後じゃないかも)、なんとか結果を出さねば…

Posted at 2010/05/16 20:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
910111213 14 15
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation