
三芳PAでけんけん122さん主催の夜オフへ行ってきました。合同オフということもあって、台数がえらいことに…何事もなく会はまったりと進行し、自分は25時過ぎに離脱しました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
前回のときに引き続いて、今回も痛車の大軍団が。毎週集まってるんですかねぇ?個人的には元RE雨宮の、なのはFDが見られてよかったです。
【宿題】
>ひろっち+さん
フォグの取付要領書出てきました。近日中に何ページかフォトギャラリーのほうへ…あと、いっしょにハーネスも出てきましたので、あとはスイッチとリレーとランプ本体があれば取り付けできるかと思います。作業オフの予感?
フォグスイッチはこんなのが流用できるんじゃないかと。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m91942949
>Y3000R_Sさん
フォグはPIAAの適合表でもH3となっていました。
ブレーキラインは100系110系のGT系で同じ品番でした。TRDの適合も共用だったので、流用は問題ないかと思います。こちらも作業オフの予感?
ローターはDIXCEL製ので2枚10000円程度なので、中古品の程度との相談でしょうか。
>神崎零さん
天井の内張りは1.5と1.8で同一品番、カーテンエアバッグ車が別品番になっていました。やはりカーテンエアバッグ車だけがクッション材入りだったかも…
あと解き忘れの宿題ないよなぁ…
Posted at 2011/09/12 23:29:53 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ