• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

あだっち~さんとオタ寄りなツアー

あだっち~さんとオタ寄りなツアー今日はあだっち~さんがTGRFの前乗りで東京に来られるということで、いろいろとご一緒してきました。

最初は松戸のグッドスマイルカフェ、TYPE-MOONカフェ開催中で前回の訪問からは1年ぶりとなります。開店10分前に到着したところ一番乗り、その後もそれほど混雑もなく、まったりと店内でランチを楽しみました。麻婆豆腐はやっぱりカラウマが一番ですね~

松戸を後にして次は池袋へ。目的地はアムラックス、こちらはアイドルマスター2とのタイアップイベントを展開していて、1階の真正面にアイマス仕様のプリウスαが展示されていました。館内を巡ったり、近くのアニメイトを昇り降りしたりして時間をつぶし、ここでの目的である痛車レンタカーの試乗へ。

クルマは真仕様のヴィッツ、全体にカッティングが貼られたかなりガチな仕様です。説明を受けたあと、あだっち~さんの運転でいざ公道へ。試乗時間に間に合うモデルルートをベースに走りましたが、視線を浴びること浴びること。痛車乗りの方は日頃こういう視線を浴びながら運転しているんですね。これは癖になるかも(笑)途中、キングレコード前で記念撮影したり、モデルルート外の池袋駅前を通ったりしながら時間一杯楽しみました。

その後は秋葉原へ向かい、オタ系ショップを冷やかしたりUDX地下駐車場で痛車を見たりしたところで解散となりました。

こっち系の趣味にドップリ浸かるようになってまだ日は浅いですが、これほどの養分を摂取したのははじめてかも。とても濃い充実した一日を過ごすことが出来ました。あだっち~さん、長時間のツアーお疲れ様でした。
Posted at 2011/11/27 00:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年11月23日 イイね!

PCケースを入れ替え

PCケースを入れ替え今日は休みを利用してデスクトップPCのケースを新しいものに入れ替えてみました。

今まで使っていたのはショップブランドPCの白いケースで、いかにもといった感じのシンプルだけど古臭いデザイン、それを価格コムで一番売れ筋の黒いケースへ変更です。そのままではドライブのベゼルの色が合わないのでそれらも合わせて交換、ついでにCPUクーラーやUSB増設ボードなんかも。

PCをばらしていろいろと格闘すること4時間、どうにかカタチになりました。電源スイッチを入れて動くまではいつもヒヤヒヤしますね( ̄ー ̄;

今回のケースは冷却に重点を置いたケースでファンが5つも付きましたが、騒音は以前とほぼ変わらず、ケース内の温度は以前よりも10度近くも下がりました。さすがは冷却ケースですね。

ほかにも、ディスクドライブが2つになったり、リモコンで電源が入れられたり、USB3.0になったりとプチバージョンアップしたりも。CPUなんかは以前と同じC2Quadだったりしますが、SSD&Win7の組み合わせでまだまだ戦えます。最低でもあと3年は活用せねば…
Posted at 2011/11/23 20:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジモノ | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ウィンカーリレーを交換してみた

ウィンカーリレーを交換してみた前にルノー車に乗せてもらったときにウィンカーの作動音がカチカチ音でなく、ピョコピョコと電子音であったのに驚き、自分の車にもできないかといろいろ探していましたが、最近になってそれをかなえてくれそうな商品を発見、早速購入し取付してみました。

もともとはウィンカーをLEDにしたときに発生するハイフラ現象を調整するためのリレーなのですが、あわせてリレーの作動音も電子音化、さらにはヨーロッパ車のようにワンアクションで3回点滅する機能までついています。

さくっと純正リレーを外し、コイツを取付。そしていざスイッチ…ピョコピョコと電子音が鳴り響きます。製品は高級車と同じ電子音と書かれていますが、実際の車も同じ音なのかな?あまり記憶が…でも、確かに安っぽい感じではなくなかなかいい音です。ワンアクション機能もこれまたいい感じ。ウィンカーやハザードの操作が楽しくなりました( ̄ー ̄v

これをいれたことで、ウィンカーのLED化もできるようになりましたが…そっちは興味ないなぁ。
Posted at 2011/11/19 16:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2011年11月14日 イイね!

関西遠征、そしてオフ会があります

関西遠征、そしてオフ会があります12月2日の夜から関西方面へ遠征をする予定です。目的は、大津で痛い電車を撮影したり、ぶた汁を食べたりなどなど…その中でA-Teruさんに声をおかけしたところオフ会を開いていただけることになりました。

開催日時 2011年12月3日(土) 14:00~16:00(自由解散)

場所:コーナン西宮今津2号館店(コーナンPRO西宮今津店併設)屋上P (第2回NCVセダンオフ開催場所に同じ)

車種に縛りはありませんので、興味のある方はお越しくださいませ。
Posted at 2011/11/14 20:02:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月05日 イイね!

夜オフ

夜オフ今日は予定通り三芳で夜オフ、雨の中無事に行われました。Kazu90さんが都合でこれなくなってしまいましたが、アクシオ載りのN.Ryoさんが急遽参加していただき、えいむさんとあわせて3人でのオフ会となりました。

とりあえず、駆けつけ一杯ということで、公式(?)飲料のサロンパスなあれをみんなで飲み、あとはひたすらおしゃべりとおし。この日もなんだかんだで日付が変わるまでいましたが、24時半ごろに解散となりました。また次回もよろしくお願いします。

とりあえず、今年のオフ会関連はコレでひと段落かな?(あってあと1回?)。12月にはいよいよ大ネタを発動、来年の1月中には完成するんじゃないかと。そのときは日中にお披露目オフ開催ですね。こちらもお楽しみに~
Posted at 2011/11/06 13:30:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 4 5
6789101112
13 1415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation