• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

いつのまにかみんカラ9年目突入

気づけばみんカラを始めて今日で9年目になりました。先日8年目突入のブログを書いたと思っていたのに1年はあっという間ですね。

週末ブログなのは相変わらずですが、のんびりマイペースでこれからも続けていきたいと思います。みんカラもカローラもどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2013/02/25 19:41:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラネタ | クルマ
2013年02月24日 イイね!

さらばブラウン管テレビ

さらばブラウン管テレビ一人暮らしを始めたときから使っていた21インチのブラウン管テレビがドナドナされていきました。

本来なら地デジ移行のタイミングに処分するのが妥当でしょうが、部屋のテレビアンテナがケーブルテレビでデジアナ変換されていたので、地デジ移行後もしばらくほったらかしになっていました(笑)

代わりのテレビはなし、パソコンに地デジチューナーをつけているのでそこで視聴できるのに加え、1週間に1時間も見ない現状ではテレビを買っても無駄な出費になるかと。

なにはともあれ、ブラウン管テレビがなくなったことで多少は部屋も広くなりました。あとはテレビ台とビデオデッキも処分せねば…
Posted at 2013/02/24 18:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の雑記 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

センターコンソールボックスも黒化

センターコンソールボックスも黒化今日も午後から黒内装化の作業、既に入手していたランクスのセンターコンソールボックスに交換しました。

ただ、これはそのままでは付きません。というのも、寒冷地仕様はリアヒーターダクトがあり、センターコンソールボックスもダクトとの干渉を避けるべく一部分が切除されています。画像を見るとその違いは一目瞭然です。ただ、それ以外は特に違いもなさそうだったので、もともとのセンターコンソールから型紙を取り、それを写して切除することにしました。

切除に利用したのは金切りバサミ、軟質プラスチック相手であれば1.5mm厚もなんのその。あっさりと切除することが出来ました。切除も終わり、車内へ取り付け…ダクトをはじめどこにも干渉することなく無事に収まりました。

交換ついでに、コンソールボックスの蓋もエクセーヌに張り替えました。こちらも、一筋縄では行きませんでしたがなんとか張替えも完了。なかなかいい感じです( ̄ー ̄

これで黒内装化も弾切れ、あとはインパネアンダーと右フロントのドアトリム、インパネアンダーは最後に取っておくとして、ドアトリムの出品がなかなかなくて…さらにはネットオークションで入手したサイドトリムとドアトリムに色差が。どうも同じダークグレーでも前期型と中後期型とで色の濃さが異なるようで、サイドトリム買い直さないといけない羽目に…(´д`;
Posted at 2013/02/23 18:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年02月18日 イイね!

霧島レイのレベルがカンスト

霧島レイのレベルがカンスト先日、痛レーダー探知機のLei02のレベルが999となり無事にカンストしました。

去年の4月に購入し10ヶ月12000キロでのカンスト、もうちょっと掛かるかなと思っていましたが、夏に5000キロ走ったのが大きいですね。レベルは走行の仕方によっては下がることもありますが、今まで一度も下がったことがないのでこれからも大丈夫でしょう(笑)

回収ボイスは1200個で全体の6割ほど、採点も53点とまだまだですが、こちらは今後の楽しみということで…レーダー探知機としては必要十分な機能、車内の賑やかしとしても十分楽しめているのでこれからも活用していきたいと思います。
Posted at 2013/02/18 18:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

フロントドアトリム交換+小ネタ2つ

フロントドアトリム交換+小ネタ2つ今日は穏やかな天気で作業日和、加工の済んだ左フロントのドアトリムを交換しました。

交換ついでにインナードアハンドルも交換したり、イルミネーションを組み込んだり。どちらも満足のいく仕上がり、特にドアハンドルイルミは光り方もタイミングも思い描いていた通りになりました。まだ左フロントだけですが、右フロントのトリムの加工にもやる気が出てきました♪

次の加工はセンターコンソールかな。現物は入手済みですが、そのままではつかないことが判明しているので一部切断をしないと…
Posted at 2013/02/17 19:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17 1819202122 23
24 25262728  

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation