• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

新型ノア、ヴォクシーで気になったパーツ

今日は時間があったのでお台場のMEGA WEBへ行ってきました。ちょっと気になる部品があったのでそれを見るのが目的でしたが、それは



ドアミラースイッチです。従来のボタン型とは全く異なる、丸いつまみ型になっていました。これにオートリトラクタブル機構も付いているようですね。文字のイルミまでは確認できませんでしたが、シンプルなデザインで、ヨーロッパ車ぽいかなぁと思ったりも。
さすがに流用となると、そもそもの形状が異なるので厳しいですが…ちなみに新型ハリアーもこれと同形状でした。

もうひとつ、実車を見て見つけたのが



シートベルトアンカー、根元部がゴム製になっていて左右に自在に曲がります。全体のデザインも悪くないですし、ちょっと面白そうです( ̄ー ̄
Posted at 2014/01/29 19:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2014年01月18日 イイね!

久々の純正流用ネタ(長期放置品)

久々の純正流用ネタ(長期放置品)今日は先週に引き続きディーラーへ。車高調のボルトの増し締めをお願いしてきました。自分でできなくもないですが、寒い中パンタジャッキで1箇所ずつ作業するのも面倒なので、横着してきました(笑)

作業のついでに長期間ほったらかしにしていた部品の取り付けもしてもらいました。モノは140系カローラ純正のアクスルビームダンパ、リアスタビ部にはめこむゴム製の部品です。購入したのはかなり前ですが、ジャッキアップしないと手が届かないことに気づき以降放置。最近になってようやく部品の存在を思い出し、ちょうどいいタイミングだったので取り付けとなりました。

取り付けの効果ですが、全く分かりません。そもそもどういう目的の部品なのかもいまいち分かってないですし…スタビのバタつきを抑えて効果をより高める?うーんどうなんでしょうねぇ。

パーツレビュー
Posted at 2014/01/18 18:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2014年01月11日 イイね!

スモークテールの撮影

スモークテールの撮影去年末にスモークテール化してからようやく洗車をすることができたので、洗車後にいつもの屋上駐車場でカローラのリアビューばかり色々と撮ってきました。

改めて見てもテールレンズのプチスモーク化は大成功でした。うっすら色が濃くなっただけなのにリアビュー全体が引き締まって見えるようになりました。さらにはウィンカー部の薄青の色合いが濃くなって、ボディカラーとの一体感が増すうれしい誤算も。

去年の富士山撮影から外観もちょこちょこ変わったのでまた撮りに行かないとなぁ。早起きがちょっとしんどいですが(笑)

フォトギャラリー
Posted at 2014/01/11 23:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ
2014年01月03日 イイね!

元旦からオフ会へ参加

元旦からオフ会へ参加来る前は待ち遠しかった冬休みも、気づけば土日を残すのみ。こういう休みは過ぎるのがあっという間ですね。まあ、来年も同じ感じの長期休暇が期待できるので、楽しみは一年後に…

ちょっと遡りますが、元旦は昼間から四日市の同期と合流し、公団住宅巡りというマニアックなツアーを敢行、なんだかんだで結構な距離を歩きました。
夕食を食べ解散したのち、帰宅してからカローラで川崎へ。定例行事となったaxio-gt.netの第2回元旦ミッドナイトミーティングへ参加してきました。
今回もなんだかんだで計6台が参加、走りネタを中心に他では聞けないようなネタも聞けて色々楽しかったです。

今年もまた無理のない範囲でオフ会に参加ができればいいですね。遠征もちょこちょこと…
Posted at 2014/01/03 22:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

みんカラで迎える9回目の新年

みんカラで迎える9回目の新年2014年、明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。今回も惰性のようにガキ使の視聴と同時に艦これをプレイ、思えば去年下半期はひたすら艦これ一色な生活でした(笑)

去年の車ネタは黒内装の本格化を中心に、それに付帯する小ネタ中ネタもチラホラ…年の瀬で車高調の一新とテールレンズのスモーク化なんてのにも手を出したりしましたが。遠征ネタではそれなりに回数をこなせたのと、念願適ってお会いすることができた方も。

今年の大きな目標はまずは2つ。ひとつは黒内装化最後の砦、インパネアンダーをいい加減交換すること。このままいっても後ろにズルズルいくだけなので、区切りをつけて作業をしようかと思います。これが終われば黒内装化も完結するのでなんとか頑張りたいところですね。

もうひとつはドラ吉さんのところで話題になったSPAの同窓会オフ。いいねぇ、だけでは話が進まないので、確実に実現すべく、できる範囲で行動を起こしたいですね。まずは関東あたりで一度軽く集まってみるだけでもと勝手に思ったりもしてますが。これは時期を見て関係者にメッセージ爆弾投下なんてのも考たり。この計画については本気ですよ~

あとは11年目の車検を向かえるにあたり、今後さらに乗り続けていくための維持をいろいろしてかないとですね。

皆様どうか今年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/01 00:00:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 元旦 | クルマ

プロフィール

「オール5ナンバーセダン&トヨタ プログレオーナーズミーティングと密会2題 http://cvw.jp/b/127505/48735659/
何シテル?   10/28 20:44
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation