• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Mars34の愛車 [スバル レヴォーグ]
TPMS電池交換
2
センサーのキャップは固く締まっていて、手では回せませんでした。<br />
カシムラのこの製品は親切設計で、センサー本体側にナットが装着されているため、画像のように10mmレンチを掛けて簡単に緩めることができます。<br />
<br />
ただ、ちょっと改良の余地ありなのがセンサー本体のナット、センサー脱落防止用のロックナット、共に二面幅が10mmなんですよね。<br />
画像下側のバルブ装着状態を再現した様子を見てもらえば判りますが、銀色のロックナットのほうにスパナを掛けたつもりが、センサー本体側のナットに掛かっていたということがよくあります。(ホイール装着状態だと半ば手探りなのでなおさら)
センサーのキャップは固く締まっていて、手では回せませんでした。
カシムラのこの製品は親切設計で、センサー本体側にナットが装着されているため、画像のように10mmレンチを掛けて簡単に緩めることができます。

ただ、ちょっと改良の余地ありなのがセンサー本体のナット、センサー脱落防止用のロックナット、共に二面幅が10mmなんですよね。
画像下側のバルブ装着状態を再現した様子を見てもらえば判りますが、銀色のロックナットのほうにスパナを掛けたつもりが、センサー本体側のナットに掛かっていたということがよくあります。(ホイール装着状態だと半ば手探りなのでなおさら)
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年01月21日

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/127545/car/2012174/4261236/note.aspx
何シテル?   05/21 16:04
 R31スカイライン→A31セフィーロとセダンを乗り継いだ後は、WC34ステ-ジア後期(2駆タ-ボ)→CT9Wランエボワゴン→VMGレヴォーグを経てVNHレヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
経年劣化と今後の保守費用を考えて乗り換え決断したVMGに代わるクルマは… 何だかんだ言 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お次のクルマは... またまた懲りずに今や珍しいステーションワゴン(笑) 手頃なサイズ、 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
次のクルマも...前車34ステージアの面影がある角張ったステーションワゴン(笑) 20 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初年度登録から10年、18万2千km走り込んだWGC34(後期、RB25DET、FR)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation