• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yamaeのブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

D2/D4どちらでも使えるバラスト

D2/D4どちらでも使えるバラスト我が家のシエンタ・ダイスは2023年の車検の際、ヘッドライトのロービームが暗く、ハイビームで合格はしたが、次回の車検に通りそうにない。

LED化も考えたが、当初は明るくても、輝度低下が頻発したり、故障している周囲の状況を見ている私はHIDのまま、現行のD4SからD2Sにすることを模索した。そして、以下の3つにその経過をまとめた。D4Sは暗い上に劣化も早いという悪評が立っているという事情もあってのことである。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/3028334/8105186/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/3028334/8106132/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/3028334/8106408/note.aspx

たまたま、ジャンクとして売られていたバラストがD2/D4兼用であるらしいことを知り、実際にそうか、実験してみた。使えることは分かったが、長期信頼性については実際に使い込んで検証して行こうとしている。
Posted at 2025/02/05 15:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バラスト | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ CVTFストレーナーを入手 https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/3028334/8328688/note.aspx
何シテル?   08/11 20:43
古き佳き時代の車が好き。メカは苦手ながら、多くの車屋さんが得意でない電子領域を私はあまり苦にせず、助け合うことで古い車でも何とか維持している。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族で使っています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
未だに21後期に乗っています。この静かさと乗り心地の良さは素晴らしく、まさに腐っても鯛と ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族が長く乗っています。エンジンはKF-VEの第一世代という初期のもので、ご多分に漏れず ...
スバル R2 スバル R2
この車は会社の先輩経由で5年余り前に転がり込んできましたが、前部と側部を小破していたR2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation