• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねっぴの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年8月23日

パワステ故障~EPSユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
8月20日(日)
外出先で停めた駐車場から出ようとエンジンをかけたらメッセージが…
ハンドルが切れない状態に😣
2
ディーラーに電話して状況を説明。
運良くディーラーからはそれほど遠くなかったこともあり、店長さん自らトラックを運転して来てくれました。
実はハンドルが全く切れないわけではなくて、パワステの故障でいわゆる「重ステ」状態になっていたんですね🤔
3
そのままトラックの助手席に乗せてもらい一緒にディーラーへ。
原因究明のため預かってもらう間は、ディーラーで手配してもらったレンタカーで過ごすことに。
代車はフィットのHEV
ちなみに車両保険の代車特約でレッカー代もレンタカー代(1日5,000円、15日間)もカバーされるのも分かり一安心ε-(´∀`;)ホッ
4
後日、診断結果の連絡があり、どうやらEPSユニットの故障であることが判明。
5
ちなみにEPSユニットとは、パワーステアリングを制御するコンピュータ的なもので、ステップワゴンの場合、ヒューズボックスの裏にあるらしい。
6
9月2日(土)
代車生活14日…
ユニット交換後のプログラム更新、ECUアップデートを経てようやく戻ってきました😆
燃費の良いHEVも通勤仕様としては経済的(26km/L)だったけど、運転する楽しみは皆無だった😅
多少燃費が悪くても、踏めば吹け上がるレシプロエンジンが自分にとっては最高👍
走行距離も14万キロ目前の愛車ですが、日頃のメンテをキッチリやって一日でも長く乗りたいと改めて思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップ、キャンセラー 導入

難易度:

ギャザズナビオープニング画面変更

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

PUZU PZ-C31 設置

難易度: ★★

4回目 オイル・エレメント 交換

難易度:

ナビ起動画面変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明後日から雨だけど洗車せずにはいられない http://cvw.jp/b/127919/47700089/
何シテル?   05/05 12:39
4年半乗ったレガシィブリッツェン(通称:白鰤)から、何故かいきなりのKカーへの転身。 その後約8年のKカーライフ(ムーブカスタム~エブリイワゴン)を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成29年7月8日に縁あって知人より購入。 平成26年8月新車登録のステップワゴンスパー ...
その他 その他 ロードバイク SLR8 (その他 その他 ロードバイク)
【2022 TREK Domane SLR7 限定色Dark Prismatic/Tre ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ロードバイク積載専用車? 燃費が悪いのが玉にキズでしたが重宝してました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成21年9月13日納車となりました。 3台目のクルマとなります。 1年落ちですが、走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation