• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

リベンヂ

リベンヂ さて、昨日は久しぶりにCRMの整備をした。その後は天気が荒れて乗れなかったため、今日は試走がてらミニツーリングへ行くことにした。

行き先として真っ先に思いついたのは、あの舗装林道
思えば2010年の春、スイフトで進入を試みたが、途中でヤブこぎ状態となりやむなく撤退したのだった。

CRMはオンロードタイヤを履かせてモタードもどき仕様ではあるが、いくらヤブがひどくてもCRM一台くらい通れる隙間はあるはず・・・ということで行ってみた。

先日の雨の影響もあるかもしれないが、2010年よりもひどくなっているように感じる。落石も多く、山土が流れ出し、20cmくらい全面に堆積している場所もある。
藪もひどく、頭を下げてもヘルメットに当たるくらいの区間がいくつもあった。

とはいえ、所詮低山の林道。やがて峠を越え、向こう側までたどり着くことができた。途中、新し目の車のワダチがあったが、あんなところを走るとルーフ、Aピラー、サイドなど傷だらけになってしまうだろう。

麓に出てしばらく走ったところで、リヤキャリアに着けていたガソリン携行缶(MSR社のボトル)が無い事に気づく。縛り方が甘かったせいだろうが、どこで落としたのか。
結局、またヤブこぎ舗装林道含めて延々戻ってみたが、見つからず。
以前は車載工具入れのふたを閉め忘れて、工具一式を落としたことがある。どうもこのCRMでは「落とす」ことが多い。命まで落としたらシャレにならんので気をつけよう(爆

ちょうどMSRの一番小さいボトルが欲しいと思っていたところだ。今まで20ozボトルを2本(銀と赤)持っていて、今回赤い方をなくしてしまった。
これからは銀の20ozボトルをCRM用にして、ストーブ用はコンパクトな11ozボトルを使うことにしよう・・・というわけで早速11ozボトルを買って帰った。

あとは、ストーブ・燃料ボトル・ケトル(ヤカン)・マグカップをひとまとめに収納するプラケースが欲しい。「お茶セット」と名付けて野外のコーヒーブレークを楽しむことにしよう(^^
ブログ一覧 | CRM | 日記
Posted at 2012/08/19 19:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

小民家。
.ξさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 23:26
次回のオフでの「お茶セット」期待しております^^
コメントへの返答
2012年8月19日 23:35
カワサキコーヒーブレークミーティングというイベントがあります(略してKCBM)。

チャックコーヒーブレークミーティング、略してCCBM。
♪ロマンティックがとまらない♪ミーティングになりそう(爆
2012年8月20日 1:16
車で走っていて、バイクなら入れるだろうなぁ・・と思う道をみると、つい免許(とバイク)が欲しくなります(^^;。

>野外のコーヒーブレーク
自分はステンレスボトルに入れて持って行くのですが、これから涼しくなってくると、その場で淹れるコーヒーは何とも良さそうですね。^^
コメントへの返答
2012年8月21日 7:31
あのお二方からも誘惑されていたりして?

↑こんな道なら、50ccで十分楽しめるのではないかと思います。2ストロークならなお良し。(タマを探すのが難しいかもしれませんが)
2012年8月20日 8:19
整備をすると乗りたくなる、の法則でしょうかw。
この手の道は、数年経ったらぼろぼろになってしまってる事もありますよね~。
コメントへの返答
2012年8月21日 7:32
>整備をすると乗りたくなる・・・

まさにそれですね(^^
整備→ツーリング→整備→ツーリングの∞ループです。
2012年8月20日 23:30
わたしゃ昔、ロックのかけ忘れで、トップケースごと林道で落としたことがあります。
心優しきクルマのドライバーさんが、道の端によけていてくれたおかげで、中の一眼レフも無事でした。^^;
コメントへの返答
2012年8月21日 7:35
トップケースを落として気づかないなんて・・・どんだけ飛ばしてたんですかっ!

それにしても、落としたボトルはガソリンが満タンに入っているので、拾った人はくれぐれも取扱に注意してほしいなぁ(^^;

プロフィール

「@琢麻呂さん 大径シングルのピストンに被せようとされたのですか?」
何シテル?   08/14 14:07
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation