• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月22日

サラバ大山【山陰ツーリング3日目】

サラバ大山【山陰ツーリング3日目】 ※本当は8月16日です。2日目の日にちを間違えてしまいましたので、ついでに3日目も間違えることにします(^^;



久しぶりのキャンプも、二泊目のせいか一昨日に比べて涼しかったからか、朝までぐっすりと眠れた。

楽しかったツーリングも、今日で終わり…
今日も暑くなりそう。
この暑さのなか、フレームにさわると火傷しそうになるオートバイに、1日中跨がって走るのは狂気か…と淹れたコーヒーを飲みながら思う。

とはいえ、まずは鳥取を目指して北上。また3桁国道や県道を走りつなぐ。

鳥取に近づくと現れたのは「鳥取砂丘」の看板。しかし迷わずスルー(爆
この暑さで砂丘はあり得ない(2回行ったことあるし)。
鳥取市街の手前から日本海に出ようとしていたら、道に迷ってしまった。道端で地図を見ていると、近所の人が親切に声を掛けてくれて、程なく日本海沿いに出ることができた。

ここからはひたすら海沿いを走りたい。

高速が無料区間で伸びており、自然にそちらに誘導されてしばらく走るが、あまりに味気ない。
今したいのは移動ではなく、旅。

そう思って、高速を一旦下りて下道で鳥取方面に戻った。

…やっぱりこっちがいい。景色も道も最高だ。

お昼頃には浜坂に着いた。
美味しい魚が食べたいが、どの店がよいのか分からない。試しに地元のスーパーに入ってみると、浜坂で水揚げされた旨そうな魚が並んでいる。
寿司と刺身を買って、ノンアルコールビールで乾杯していると、地元のヲッサンが話しかけてくる。
「オレもさ、ハーレー乗っててさ…」

さらに東へ。

余部鉄橋で有名な余部を通過。今は鉄橋からコンクリート橋に掛け替えられていた。

しばらく走ると、京丹後市。ここからは丹後半島をぐるっと回る。
先端の経ヶ岬で休憩。
遊歩道を灯台まで歩いてみた。灯台から東側の景色がこの画像。荒々しい断崖絶壁が美しい。

汗だくでオートバイに戻り、走り出す。

丹後半島の最後の宮津市は激しく渋滞していたので、延々すり抜けながら舞鶴に出た。
ここからは小樽への航路があるからか、オートバイが目立つ気がする。
いつか、また北海道を走ってみたい。



今回のツーリングは思う存分走れた。
出発前はまだまだ溝があると思っていたタイヤが、いつの間にかスリップサインが出そうになっていたくらい。
そして忘れかけていたキャンプの楽しさを再認識できた。
山陰地方の良さも知ることができた。
山陰と言っても大山までだから、そこから下関まで知らないところがまだまだ沢山ある。これからの楽しみになりそうだ。

最後に、人馬とも無事で帰れたことに感謝。

本日の走行距離:520㌔
3日間の総走行距離:1450㌔、ガソリン:70㍑
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2013/08/27 00:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年8月28日 7:08
夏の昼間の幹線道は酷です・・・と思ったら、遊歩道も歩いてるんですねw。
いったいどんな嗜好のプレイ(ry
コメントへの返答
2013年8月28日 8:00
この遊歩道、「灯台まで400m」のカンバンがあったのでいってみたのですが、結構な上り坂と荒れた道、無駄な階段を歩かされます。
ちなみに灯台から上に「展望台」もありますが、全く展望がないのでやめておきましょう。

オートバイで走り出せば、汗だくになったシャツが涼感を増しました。
アメとムチ、いやムチとアメのこのプレイ、ぜひお試し下さい(爆

2013年8月28日 23:34
あ~今年もキャンプツーリングできなかったなあ…。^^;
そーいえば、6月からオートバイ乗ってないかも。
コメントへの返答
2013年8月29日 0:27
おっと、締めくくるのはまだ早いですぞ。
寒くならないうちに、行けるといいですね。
2013年9月6日 15:39
楽しそうですね~♪

うちの職場、20代のバイク所持率が非常に高いです。ツーリングもよく言ってるみたいですし。
なもんで今更ながら免許欲しいな~なんて思ってます(笑)

R9→R191沿いに下関まで南下するのも楽しそうですね~。海と山ばっかですけど角島も有りますし飽きませんよ~♪
コメントへの返答
2013年9月7日 23:25
エンターTさんにオートバイはあまりおすすめできません(爆
①あちこちいじりたくなる
②2輪用の工具が増える

海と山、きれいな景色があればそれだけで楽しいです\(^^)/

プロフィール

ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation