• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

プラスティリベット

プラスティリベット 昨日洗車していたら、左前輪のフェンダーカバーを固定しているプラ製のピンが脱落しているのに気がついた。

はて、どんな形だったっけ?と、健全そうに見えた右前輪のピンを外そうとしたら、バキッ!っと折れやがる。
ま、オーナーと同じでアチコチ劣化してきているらしい。

でも、今は用品店にピンが小売りされており、このピンも2軒目に置いてあったので良しとしよう。


※エーモン プラスティリベット(7φ黒) No.1922
248円(2ヶ入り)
ブログ一覧 | いじりんぐスイフト | 日記
Posted at 2013/10/21 00:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

プリプリ。
.ξさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年10月21日 1:01
年数が経ってくると、「外す=壊れる(壊す?)」という前提になっちゃいますよね~。

この間タッピングビスを外そうと思ったら錆で固着していて、結局ドリルで頭を飛ばして外しました(^^;。

オーナーの関節も錆びて動かないですが(笑)。
コメントへの返答
2013年10月21日 7:55
こんなピンくらいでネタになるくらい、他の部分は壊れませんね。

琢麻呂さんも17万㌔超えられているようですので、4万㌔のチャックはまだまだ安心して乗れそうです(^^
2013年10月22日 22:43
冬道を走ると、春にはあちこち飛んでいることもあるので、常に何本かクルマに積んであります。^^;

オーナーの関節もこんなふうに簡単に変えられるといいんですが。(笑
コメントへの返答
2013年10月23日 0:24
そう考えると、クルマとヒトのメンテは共通点ありますね(^^)b
さしづめ、
保湿クリーム      ↔アーマーオール
関節へのヒアルロン酸注射↔リンク部のグリスアップ
てなところでしょうか。
2013年11月4日 19:28
ホンダ製軽トラの前バンパーも、このリベットとタップビス2本で付いています。バックでブロックに引っ掛けてバキッとやってしまった時、リベットが折れて外れ、パンパー本体は無事でした。ボンネットの裏には予備が1本。ホンダさんは良く考えているなあ。種類が多いのが難点であります。
コメントへの返答
2013年11月6日 22:54
予備が隠されているんですか!
まるでYシャツのボタンのようですな。

ちなみにエーモンよりAP社取扱品のほうが安いです。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ガーニッシュ,バックドアライセンス固定ボルト増し締め https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8330132/note.aspx
何シテル?   08/12 22:32
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation