• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

秋晴れの陸運局にて

秋晴れの陸運局にて 昨日とはうってかわって、今日は朝一から晴れ渡っている。
三連休にもうひとつ休みをくっつけて、朝一から陸運支局に向かった。

早くついたので窓口が開くのを待って、検査料や重量税の印紙を買う。
あとは自賠責の更新だな、と窓口で払おうとすると、持ち合わせが…ない。
どうやら、前日に買い物したことを忘れていた上、財布の中身を事前に確認していなかったお恥ずかしい話。
自動車会館のATMが開くのを待って行ってみると…自分のカードが対応していないOTL

近くのATMをさがして調達し、ようやく必要書類を揃えた。

ここの陸運は、2輪と大型車が同じコース。なぜかこのコースだけが非常に混んでいる。
画像でも他のコースに車がないのがお分かりかと思うが、このコースだけ実は前後に並んでいるのだ。
やっと自分の番が回ってきたと思ったら、10:15~の検査ラインの休憩時間に。

長い15分の休憩が終わって検査再開。まずは外観検査から。
若い検査官が、車体の寸法を測るから手伝えと言う。ハンドルも純正だし、その他もほぼノーマルだろ?そんなことしてるから、ラインが流れないだって。
とはいえ、その後は前回のようなハプニングもなく、スムーズに新しい車検証が交付されたのであった。

数えてみると、今回は2輪4輪合わせて20回目のユーザー車検。
今年3月のスイフトの時が20回目と思っていたが、勘違いだった。数え間違うほどやってる割には、いつもアタフタしているが。
これでまた2年、楽しく走りたい。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2014/11/21 08:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年11月21日 10:43
お疲れさまで~す

それにしても 小型二輪の自賠責
安くなりましたね

昔は 25ヶ月で\64650だったかしら
コメントへの返答
2014年11月21日 22:05
ありがとうございます。
ヤマンボさんもお疲れ様です。

昔はそんなに高かったんですね。
できるだけ自分でやるようにしているので、維持費の負担が少ないのは助かります。

2014年11月21日 21:25
払う時になって、お金が足らないとビックリしますよね。
待ってもらって、 ATMに駆け込む情けなさ・・・
お金は、大事です!
コメントへの返答
2014年11月21日 22:16
向こうも証書を作った後だったと思うので、申し訳なかったです。
調達してからまた窓口に行ったときは、もっと恥ずかしかったですね(^^;

これがどこかの高級レストランじゃなくてよかった…行くことないけど(爆
2014年11月21日 23:13
ウチのGSFも先月車検でしたが、大人の事情で車検は整備工場に出してます。でもって、車検上がりに自宅ガレージまで乗ってそのまま冬眠です…。^^;
コメントへの返答
2014年11月21日 23:30
そちらではビミョーな時期の登録だったんですね(^^;

チャックの場合、季節的な冬眠こそありませんが、乗らない期間が長いので、仕舞うときはバッテリー外し、キャブのドレン抜きが毎回の儀式です。
2014年11月22日 9:43
休眠期間の前は都度処置されているんですね。すげー。走り終わったまま長期放置で、何台かのバイクにはつらい思いをさせましたw。
コメントへの返答
2014年11月22日 15:14
キャブは詰まらせたの治すのに比べたら、抜くのは簡単なんで。
ドレンに耐油ホースを付けて、容器に受けやすく改造してあります(^^)v
2014年11月25日 21:57
秋晴れ?
わたくしは本日、雨の中で行ってきました。4輪の14年目であります。
20回目とは、知らぬ間にずいぶん増えましたね。
財布の中身は大昔から変わってないなあ。年齢相応に入れておきましょう。
コメントへの返答
2014年11月25日 23:54
お疲れ様です。
日頃の行いの違いでしょうね(爆

そうですね、年齢に対し財布の厚みは比例し、髪の毛は反比例しなければなりません…がなかなか。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ガーニッシュ,バックドアライセンス固定ボルト増し締め https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8330132/note.aspx
何シテル?   08/12 22:32
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation