• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月24日

LIKE A BIKE!バトン by チャック

LIKE A BIKE!バトン by チャック みなさんこんばんは。

かわねこさんよりバトンを渡されますた。

濃いぃ~皆さんのバイクライフに圧倒されましたが、チャックの薄味も
ご賞味くださいませ・・・。

(1)初めて買ったバイク
 
SUZUKI GSX400 Impulse Type S

10代の頃はマウンテンバイク等にのめり込んでおりまして、全然
オートバイには興味がありませんでした。車の免許を取ってもそれ
は変らず・・・。
ところが、ある暖かい冬の日に、いつもの教習所の脇を通ったとこ
ろ、黄色のCB400SFの教習車を乗る女の子が目に止まりました。
なんだかそれがとても気持ちよさそうで、うらやましくなりました。
(俺も乗ってみたいぃぃ~)

で、数日後には教習所に通い始めました。

ちょうど当時は中型ネイキッド全盛期で各社のモデルがありましたが、無骨なデザインのインパルスときれいなウェス・クーリーカラー(青白)に惹かれて決めました。
いつもピカピカにしておりました。

(2)これまでに買ったバイクの総額(新車価格で計算、逆輸入の場合
は当時の相場)

 1台目:'94 SUZUKI GSX400 Impulse type S \600,000
2台目:`?? SUZUKI Sepia ZZ \170,000
3台目:`84 HONDA CBX125F \289,000
4台目:`96 Kawasaki ZX-9R        \1,100,000
5台目:`94 HONDA Spacy 125 \314,000
 6台目:`90 HONDA CRM80 \260,000
--------------------------------------------------
           合計       \2,723,000
 
(新車はインパルスとZX-9Rだけです。他はタダ同然orタダの
 のものばかりだから、計算したこともありませんでした)

(3)もっとも思い入れのあるバイク

4台目のZX-9Rです。
一発試験に何度も何度も通い、やっとの思いで免許を手にした帰り道、
オートバイ屋さんの店頭にあったきれいなライムグリーン。

動物の赤ちゃんが生まれて最初に目にしたものを母親と思うよう
に、私も運命を感じてしまったのかもしれません。

新車で買って丸10年になります。
色んなところへ行って、色んな方と知り合えました。
去年は、川崎重工明石工場に里帰りして来ました。

(4)1度は乗ってみたい憧れのバイク・夢のバイク
 Kawasaki GPZ1000RX, ZZR1000(C),ZXR750(K),ZX-12R(A)
SUZUKI GSX-R1100('92)
 
 ・・・なんか非常に偏ってますね(笑)

(ちなみにホンダNR750は憧れでなかったですが、試乗会で
  乗ったことあります)

(5)理想は何台でどんな顔ぶれ?夢のガレージライフ!
 1)ZX-9R  ツーリング用
 2)CRM80  林道探索用
 3)何でもいいので原付2種のスクーター アシ用

 車種は現状で満足してます。それよりガレージが欲しい!
 好きなだけいじれる専用ガレージが夢。

 さて、誰に振ろうかな?
 皆さんからの要望も高い、ヤマンボさんのをみたいなー
 ある意味、「怖いもの見たさ」かも(^^)
 
 他はオートバイに乗ってる方を知らないので、振れませーん。
 どなたか4+2輪ライフを満喫されている方、お願いします。

(写真はだいぶ前に某誌に載せてもらったものです)

ブログ一覧 | バトン系 | 日記
Posted at 2005/07/25 00:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

新素材
THE TALLさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2005年7月25日 1:04
かんにんして下さい。(笑)

ヤマンボ13才の頃から(解体屋で¥500で買ってきて全バラ) バイク触ってますので、車暦を書いたら余りに多過ぎて送信出来ない?と思います。

RZ/Vシリーズだけでも各年代125~500まで(改造しまくり)殆ど自分名義で持ってましたよん。
コメントへの返答
2005年7月25日 19:02
ハイ、かんにんします(^^)

RZ/Vシリーズもお好みだったのですね~。

ヤマンボさんならRG/V,GSX-Rシリーズかなーと、勝手にイメージしておりました。

これからもバイク流用系の技で、スイスポをいじられるのを楽しみにみておりますので、よろしくお願いしまーす。
2005年7月26日 23:18
レス遅くなって済みません。

お待ちしておりました。^^
チャックさんも「気に入った1台を長く乗る」方だったのですね。ZX-9を10年乗ってらっしゃる方は、珍しいのではないでしょうか。わたしも、どちらかといえば900くらいの排気量の方が、運動性が良くて好きですねえ。

ヤマンボさんの車歴にもちょっと興味アリですが、レスから察するに、年代別に分けなくてはなさそうですね・・・。^^;
コメントへの返答
2005年7月27日 7:52
いえいえ、気にせんといて下さい(^^)

割とZX-9Rは長く乗る方が多いですよ。中には16万kmも走っている方もおられます。私の場合は、ここ数年、走行距離が全然伸びませんね。

もう絶版車になってしまいましたので、今後の部品供給が心配です・・・

2005年10月2日 20:43
お友達登録ありがとうございます( ^‐^)
免許取得時の状況が似てるので
同世代かと思われます
同じ川海苔と言うことで
どうかヨロシクお願いします♪

クーリーカラー懐かしいです♪
オイラはCB400SF乗ってました
当時はネイキッド全盛でしたね♪
ホント懐かしいです( ^‐^)

コメントへの返答
2005年10月2日 21:20
こちらこそ(^^)

クーリーカラー、今でも乗ってみたいです。
(アクが強くて周りには不評でしたが・・・)

CB400SFは所有しなかったけど(教習車でしたが)、”こちら側”への案内役をしてくれたオートバイです。

プロフィール

「@琢麻呂さん 大径シングルのピストンに被せようとされたのですか?」
何シテル?   08/14 14:07
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation