• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

ノークラシフト

ノークラシフト 皆様あけましておめでとうございます。

三が日も終わりましたが、チャックは今日までお休みでした。
まずはスイフトの洗車。昔買ったCCウォーターが残っていたので、テキトーに使って拭き上げ。前回使ったせいなのか、今回高圧洗浄で泥を落とすと、ボディが割とキレイに見えた気がする。

午後はCRMで走り初め。山に近づくと日陰はまだ雪が残っている。峠は通行止めだろうが、行けるところまで行ってみようと走っていたところ、握ったクラッチレバーが突然スカッと軽くなる感触が…

これはクラッチワイヤが切れたか。止めて見るとその通り。
80ccといえど、クラッチレリーズは指では動かないので車載工具のドライバーをテコのように使うと、クラッチが切れる。しかしクラッチレリーズは右側にあるから、右手でクラッチを繋ぎながら右手でスロットルを操作できない。これは困ったぞ。
押して歩くには遠くまで来てしまった。
とにかく1速に入れて発進さえできれば、あとはクラッチがなくてもシフトアップ/ダウンは出来るので走っていけるのだが…

試しに停止状態でニュートラルにして始動し、ほんの少し回転を上げて1速に入れみたところ、なんとかエンストせず発進できた。
こうなったらしめたもの。ノークラでシフトアップとダウン。停止直前にニュートラルにして停止。あとは同じことの繰り返し。
発進時、スロットルを開けすぎるとウイリーしそうになるし、開け方が足りないとエンストする。町中でなくて良かったものの、一時停止と信号は沢山ある。帰宅までの約30㌔が長かった〜。

新年早々、切れたままでは縁起が良くないし、ワイヤの買い置きもあったから、帰宅後は早速交換。CRMでは昔、スピードメータケーブルが切れたことがあったけど、クラッチは初めて。
とはいえ、多分新車から交換していないから、30年以上は保ってくれたことになる。

そういえば、漫画のキリンではカタナを駆る主人公が、東名でポルシェとバトルしてる最中にクラッチワイヤが切れたんだよな。そこでは停止からの発進にセルモータをうまく使ってた。
(CRM80はキックスタータだから無理だけど)

トンデモナイ走り初めだったけど、今年も楽しく疾走りたいね。
ブログ一覧 | CRM | 日記
Posted at 2021/01/04 23:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

首都高ドライブ
R_35さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年1月5日 7:53
明けましておめでとうございます。
無事帰還できて良かったですね。
そういえば、うちのもワイヤーに注油したとき、タイコの辺りがちょっとくたびれ気味な感じもしたので、交換したほうが良いかもなあなんて思いました。
コメントへの返答
2021年1月5日 23:28
それはゼヒ交換してください。今回帰還できたのは、割と低速トルクのあるエンジンと軽い車体をもつCRM80によるところが大きいと思っています。
2021年1月5日 22:32
あけましておめでとうございます。
さすがの対応力ですね。
昔に比べると、ワイヤーは切れにくくなったような気もします。(単にメンテするようになっただけかもしれませんが)
ウチもシェルパのスロットルワイヤーを換えようと、部品を取り寄せたけど、結局そのままにしたので、春の覚醒時に交換ですね。^^;
コメントへの返答
2021年1月5日 23:37
今ひらめいたのですが、キックスターターなら、ワザと1速に入れてキックを下ろせば、始動と発進が同時にできないかなあ。今度やってみます。
ある程度車齢を重ねたら、スロットル以外のワイヤもまとめて交換したほうが良いかもです。
2021年1月6日 19:06
あけおめ。
昔セローのシフトがモゲて、
押しがけ半クラで帰って来ました。
コメントへの返答
2021年1月6日 22:57
その手もあるみたいですね。色んなやり方があるなぁ…出来ればやりたくないけど

プロフィール

「@琢麻呂さん 大径シングルのピストンに被せようとされたのですか?」
何シテル?   08/14 14:07
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation