• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

久しぶりのレーパン

久しぶりのレーパン
若い頃は自転車を楽しんでいたので、マウンテンバイクやロードに乗るときはレーパンを穿いていた。 ところでCRMは、そのシート形状からか、ドカッと座るように乗っていると、大した距離を走らなくてもすぐオシリが痛くなる。ZX-9Rはそんなことにならないのは、革パンを穿いているのとシート形状のせいだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 20:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2022年05月15日 イイね!

@40

@40
バッテリーを回収業者に持っていったら、60B19Lが@40、YTX12-BSが無料だった。2019年よりも下がっているが、2018年からは6割減。2018年が高すぎたのかな。
続きを読む
Posted at 2022/05/15 10:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2022年05月07日 イイね!

燃料タンク〜キャブレターの燃料漏れ考

燃料タンク〜キャブレターの燃料漏れ考
ZZR1100では昔、燃料漏れによる車両火災があったとかで、タンク〜キャブまでの燃料ホース一式がキットになって用意されているらしい。 近年、チャックのZX-9Rにおいても、燃料漏れ関連のトラブルが出てきたのでまとめておきたい。まずは発生順から。 ①燃料ホース一式 タンク脱着時は燃料コック出口のホ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 21:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2022年04月30日 イイね!

ツーリング日和

ツーリング日和
昨日は一日雨だったけど、今日は快晴。 気になるところはメンテしたので走りに行こう。 明日が晴れならキャンプツーリングに行くところだけど、晴れは今日だけなので日帰りで。 走り始めて数百メートル。キャブ調整がバッチリ決まっている。 そういえばロングツーリングは2019年11月以来。これほど間が空いた ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 06:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2022年04月29日 イイね!

雨はメンテ日和

雨はメンテ日和
2020年のコロナ禍以来、初めて行動制限のないGWを迎え、チャックも連休に入っている。 昨年12月にメンテしたZX-9Rだが、それ以来エンジンもかけられていなかった。今日は朝から雨だったし、気になるところもあるのでメンテの日と決めた。 ①1年半近く入れっ放しのガソリンを入れ替える。まずは携行缶に ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 22:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2022年04月19日 イイね!

ひさびさの赤★

ひさびさの赤★
久しぶりに小伝馬町の光華飯店に来ました。 やっぱり回鍋肉ウマイ。ラーメンも半チャンもイイ。赤星2本で満腹ですわ。
続きを読む
Posted at 2022/04/19 21:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 町中華で飲ろうぜ | 日記
2022年04月11日 イイね!

再検査の記録更新

再検査の記録更新
前回の車検はたまたま新型コロナウィルス第1波の真っ只中。 「車検証の有効期間の伸長」なる特別措置により、混み合う3月から4月になったのは数少ないメリットだったが、それから2年経った現在も相変わらずマスク生活が続いている。 今日は1ラウンドを予約したが、9時過ぎのレーンは結構混んでいた。 前回から ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 22:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください 回答:スズキ スイフト、TA-HT81S Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか? 回答:していない。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 につい ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 19:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月31日 イイね!

LED⇒レッド

LED⇒レッド
オートバイやクルマの整備、仕事でもたまに使う懐中電灯。 白熱球時代のマグライトも持っていたが、やっぱりLEDの方が明るい。APの単4×3本の安物を数年使っていたが、スイッチ部かどこかが接触不良になった。 安物買いのなんとやらともいうので、少しだけマシなエナジャイザーの単4×3本モデルを入手。随分明 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 23:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2022年03月26日 イイね!

デカール>車両価格

デカール>車両価格
入手したときはあちこちボロい状態だったが、外観よりも機能回復を優先してメンテをしてきたので、走れるようになっても相変わらずボロいままであった。 ちょこちょこイジるうちに、見た目ももう少しマシにしようかと欲が出てきて、粉が吹いていたカウル類を磨いたりした。その一つであるラジエータシュラウドだが、磨 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 17:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアクリーナーエレメント流用検討 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8426044/note.aspx
何シテル?   11/07 23:22
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温計改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 21:47:11
パワーフィルター修復の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 21:26:18
バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation