• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2007年07月14日 イイね!

REDLINEをCRMに入れてみた

REDLINEをCRMに入れてみた皆さんこんばんは。

連休は台風やら地震で日本列島大荒れでしたが、チャックは土日、CRM80をいじって過ごしておりました。
半分拾ったような車体を何とか直して乗ってきたのですが、距離を重ねるとあちこち傷んでまいります。今回の主要な作業は、

①駆動系一新(前後スプロケとチェーン)
②ステムベアリング整備
③ミッションオイル交換
④エアエレメント洗浄
(詳しくは整備手帳にて)

今回も実家で作業していたのですが、ガレージがあると天気に関係なく作業が出来てよいです。MYガレージがある方が羨ましい・・・。

さて、整備後はとっても気持ちよくなりました。①~④の整備後は・・・

①ボロボロのチェーンがいつ切れるか、とんがったスプロケがいつ歯飛びするか、の恐怖から開放され、心置きなくアクセルを開けられます。

②あんなに違和感のあったハンドリングはすっかり良くなり、やっぱり2輪にとってステム周りはとても重要なことを再認識。

スイフトで余ったREDLINEを入れてやりましたが、ミッションタッチがちょっと悪くなったのは意外でした。純正で指定しているように、フツーのエンジンオイルの方が相性が良いみたい。

④これだけで最高速もエンジンのピックアップも変わります。小排気量車はこの辺の変化が分かりやすいなー。

手を加えた分、応えてくれるから、整備は楽しいです。
台風一過の青空の下、完調のCRMを走らせて実家を後にしました・・・
Posted at 2007/07/19 20:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドシルスプラッシュガード:クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8314779/note.aspx
何シテル?   07/29 16:44
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation