• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2008年8月3日

リモコンキー電池交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
昨年は不本意にも525円支払った電池交換ですが・・・

マークX前期型のリモコンキー(サブ)が作動しなくなり、電池を交換しました。

再びアップしておきますので、自分で交換しましょう(笑)
2
3Vの【CR2032】電池です。

パナソニックにこだわる必要は無いはずです(笑)
3
小さい精密ドライバー【+】が必要です。

今回はダイソーの精密ドライバーセット(105円)を使いました!
4
スペアキーを外します。

ロックを解除しないと外れてません。
5
裏側のカバーを外します。

これもスペアキーと同様に、ロックを解除しないと外れません。
6
電池カバーを外します。

精密ドライバー【+】で2ヶ所のネジを外します。
7
電池を交換します。

【+】が手前の上側になります。
8
後は、今までの手順の逆になります。

この部分を矢印方向にスライドして、ロックを解除しないとカバーが嵌まりませんので、ご注意くださいね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換。

難易度:

レーダー探知機データ更新。

難易度:

備忘録(走行距離1000km単位)

難易度:

レーダー探知機データ更新。

難易度:

レーダー探知機データ更新。

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年6月版)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月4日 12:58
ブログの方の答えをこちらに(笑)

メインの方は全くの未交換ですよ♪

ちなみに、前車100型の時は
約8年未交換でした(笑)
コメントへの返答
2008年8月8日 0:27
長持ちする秘訣を伝授してくださ~い

リモコン使わずにキーを差し込んでるって無しですよ(笑)

今度からリモコンのスイッチ押さずに、ドアに触れるようにしてみます!

プロフィール

「航空祭、今年はブルーインパルスが来ないけど、トップガンのF15飛来!?」
何シテル?   06/02 11:59
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation