• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

写真集を眺めて・・・

今週末は部品待ちでうちの子には乗れないので、こんな写真集を見てました。 ○MUSCLE CAR COLOR HISTORY 中身はこんな感じ。 ペースカーやポリスカーなどのファイヤーバードも掲載されています。 それと、もう一冊はこちら。 ○THE AUTO BIOGRAPHY こちらの中 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 01:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月22日 イイね!

古い写真

古い写真が出てきました。 今の様なデジカメのデータでない写真です。 スキャナが無いので、ムビカメで直撮り。^^ 廃車でお別れとなってしまった初代です。 1989年式ファイヤーバード・トランザム。 色は黒で、先日のヤナセパンフの黒いファイヤーバードとそっくりでした。(笑) 晴れた日に、ガラス張り ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 01:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記
2011年10月21日 イイね!

89年式のヤナセのパンフレット

89年式のヤナセのパンフレット
ヤナセで配布された1989年式ファイヤーバードのパンフレットの中身。                             ”美しさが都市を刺激する” 今は無きうちの”初代”も同じ黒でした。 二代目のうちの子もパっと見よく”黒”と間違われるけど、見比べるとだいぶ違いますね。 大した事は書い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 01:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記
2011年10月20日 イイね!

【ニュース】大黒PAで自動車点検推進イベント :10月29日(土)

国土交通省関東運輸局は、自動車点検整備推進運動の強化月間にあたり、10月29日に首都高速大黒線・湾岸線の大黒パーキングエリアで自動車点検推進イベントを開催予定。 ○ニュース http://www.carview.co.jp/news/0/155146/ ん~・・・私を含めて友人のアメ車乗り達は ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 18:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月20日 イイね!

【ニュース】 たためるヘルメット

と聞いて、私はてっきりバイクやレースでかぶるフルフェイスかと思いました。 またはジェットね。 でも工事用のヘルメットね。(笑) ちょっとカッコはよろしくないかも・・・。 先の震災で注文殺到だそうです。防災向けなら、コンパクトの方がいいですね♪^^ goodアイテム! ○ニュース http://w ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 18:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月19日 イイね!

【ニュース】ガソリン、10週連続下落 全国平均142円60銭

とはいえ、まだ140円台なんですね~。 この価格帯に突入した頃は”高い”と思ってましたが、最近は慣れました。 カード払いしてるからかも・・・。 価格下降傾向なのはドライバーとしてはうれしいですが、景気を考えるとあまり喜んでもいられないかな。 どちらにしろ、も少し経済観念はしっかりしないとね。^ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 18:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月19日 イイね!

昨日見た車 -キャディラック XLR-

昨日見た車 -キャディラック XLR-
昨夜の帰りに 「なんか日記ネタにしたくなる車とかいないかな~?」 と、なんとな~く思いながら歩いていたら、スターバックスの前にこの車っ! ちょうど最近『60セカンズ』を見たばかりだったので、頭の中では ”この車はチャラチャラした金持ちが乗る車だ!昨日スターバックスの前で3台も見た!” とフェラーリ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 12:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2011年10月19日 イイね!

ヘッドライト加工⇒交換

ヘッドライト加工⇒交換
この作業をアップするのを忘れてました。^^; 山形・秋田ツーリングの当日、出発直前に実施したメンテナンスです。 写真のライトがそれまで装着していたレイブリック。 70スープラやRX7 FC、86~92トレノ、MR2などと共通のヘッドライトです。 さてこのレイブリック、裏はというと・・・ こ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 00:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年10月18日 イイね!

天井交換

天井交換
このブログを始める少し前に、天井を個人輸入して交換しました。 3rdではよくある不具合で、天井の布を貼り付けた糊が経年劣化でダメになり、垂れてきます。 うちは3年前に一度布を剥がして、ハンズで車用の素材布を購入し、自分で貼り替えてたのですが、また垂れてきました。 今回は下地がFRP製の天井です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 12:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年10月18日 イイね!

カウンタックは羨望的にかっこいいけど・・・なんかいろいろ大変ですね。^^;

週末のEGRバルブ交換の時に「ここ、切れるとかあんまり無いんですけどね~」と言われてしまったアッパーマウント切れで、土曜の夕方にソ~っと運転しながら車屋さんから帰ってきて以来、うちの子は毛布とカバーに包まって寝てます。 という訳でうちの子のネタはありませんが、ちょっとこんな動画見てました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 00:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation