• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

【本日の被弾】 ”リリカルなのは”タイアップ と ミニカー老舗”KYOSHO”タイアップ

すぐ近所のサンクスにさっき寄ったんですが・・・見事に被弾しました。(笑)


こんなタイアップやってたんですね~。
カフェオレは2セットだけあったのですが、まいけるさんは基本的にコーヒーはブラックなので1セットだけ購入。^^
ついでに缶コーヒー買いに冷蔵庫に行ってみると・・・またも。(笑)

なんとミニカーメーカーの老舗”KYOSHO”のプルバックカーのランボルギーニがおまけに♪
値段はいつもと変わらないので購入決定。^^
ところがいざ袋を持ってみると・・・重い?

これきちんと真鍮のダイキャストじゃないですか~♪^▽^

好みとしては、ミウラが好きです。

さて、最初の『魔法少女リリカルなのは』のパンとカフェオレですが・・・

いよいよ7月14日に劇場版第2弾『The MOVIE 2nd A's』の公開を控えてのタイアップですね♪
本作は、TVオンエアの第2期『リリカルなのは A’s』が基になっています。
転生を繰り返し、様々な主の下で道具として敵を殺し、殲滅し、薙ぎ払うだけの日々だった騎士達が巡り合った少女・・・最後の主を救うため、やはり戦う事しか選べなかった悲しいお話。
そして前作で、戦いの中で絆を結んだなのはとフェイトの再開のお話でもあります。

うわ・・・これはテンション上がりますな!^▽^
アニメ見ない人とか魔法少女に拒否反応示す人は、ツタヤで借りて見ると良いです。
なかなか熱い作品ですよ♪
Posted at 2012/06/27 22:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年06月27日 イイね!

やっぱり良いな~ヨタハチ♪ ~トヨタスポーツ800~

”ヨタハチ”
といえば、『よろしくメカドック』で小町が乗っていましたけど

私にはやっぱり藤島康介作 『逮捕しちゃうぞ』 の美幸さんの愛車の”青いヨタハチ”が印象深いです。^^


○トヨタ スポーツ800(前編)


○トヨタ スポーツ800(後編)


こんなの見ちゃうと「セカンドカーに欲しいなー♪」とか思いますけど(笑)
「それはどんな贅沢だ?」
と言われてしまうほどのヴィンテージカーですね、今や。
でもサイズといい、デザインといい、街乗りにちょうど良さそうで・・・今ならダイハツのコペン辺りのポジションでしょうか?
動画の後編(↑)で
「消耗品さえ確保しておけば一生乗れます!」
とか言ってますけど・・・国産旧車はその”確保”が難しいんじゃないかと思うのですが?
アメ車の場合、10年はメーカーが部品生産しています(まあこれは日本も大体同じ)し、メーカーが部品生産を止めるタイミングになると、大抵の部品がリプロダクション品(社外品の新品)で出回り始めます。
おまけにリビルド品(再生品)とかも標準で流通されますし、前後の代&違う車種で共通パーツを使っている場合も多かったりします。
なので国産車よりは旧車の維持はし易いですね・・・アメ車の場合。^^;

そうそう♪
『逮捕』と言えば車だけでなく、こんなバイク達も魅力的なアイテムとして登場していました。
”750(ナナハン)キラー”と呼ばれた『ヤマハ RZ350』♪

夏美の乗るRZ350見て、ネイキッドバイク好きになりましたね~。^^;
もっともバイクの免許を取った頃には、既に代替わりしていて「RZ」なんて世の中から消えていましたけどね。
一緒に免許取った友人がその後継機の「R1-Z」を購入。250でも早かったな~!^^

ホンダが出した画期的な折り畳みバイク『モトコンポ』♪

この作品で異常に人気が出たそうです。
もっともヨタハチは、この作品に登場した時は既にヴィンテージカーでした。(笑)
Posted at 2012/06/27 04:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025.07.20 海が見える駅 http://cvw.jp/b/1287130/48554207/
何シテル?   07/20 23:28
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4 56789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 202122 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation