
4月2日(木)にトミカプレミアムが新発売されました。今回は、No.01~No.06まで発売です。
トミカプレミアムとはトミカのハイディテールコレクションモデルで細かいところも表現されています。
通常のトミカは対象年齢が3才以上ですが、トミカプレミアムは対象年齢6才以上となっています。
それでは今回購入したトミカプレミアムを紹介したいと思います。
No.01 NISMO R34 GT-R Z-tune
シートの赤色や、ホイールがリアルです(^o^)
アクションは、サスペンションと左右ドア開閉です。
↑左右ドアを開いて撮影
No.02 モリタ 林野火災用消防車
内部ユニット、ホイール、タイヤ等、リアルに表現されています。
アクションはありません。
No.03 自衛隊 90式戦車
砲身パーツは別になっていて差し込んで取り付けます。
↑砲身パーツはこのように包装されています。
アクションは砲塔旋回、砲身上下、クローラの回転です。
↑砲塔旋回して撮影
No.04 マツダ RX-7 FD3S RE雨宮仕様
シートの赤色、RE雨宮のロゴ印刷、ホイール等、リアルに表現されています。めちゃくちゃカッコいいです(^o^)
アクションは、サスペンションです。
No.05 ロータス ヨーロッパ スペシャル
ボディカラーの黒がとってもキレイです。ゴールドのライン、ホイール等リアルに表現されています。
アクションは、サスペンションです。
No.06 JAXA はやぶさ2
↑は組み立てた状態で撮影したものです。
↑箱から出した状態
展示用の台座は小惑星をイメージしているそうです。
はやぶさ2がトミカシリーズに入るのが、不思議な感じがします(笑)
6台並べて撮影しました。
↑前から
↑後ろから
トミカプレミアムは通常のトミカに比べて価格が高いですが、細かいところも表現されているので納得です。
コレクションケースに入れて飾りたいトミカですね♪
Posted at 2015/04/04 21:17:48 | |
トラックバック(0) |
トミカプレミアム | 日記