• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんころ35のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

京都 善峯寺の紅葉

京都 善峯寺の紅葉ブログアップが遅くなりましたが、11月24日(日)に京都市西京区大原野にある善峯寺に紅葉を見に行ってきました。







前日は六甲山に行き(ブログ 六甲山でオフ(^-^) 参照 )、夜は京都の親戚宅に泊まりました。

そして、午前中に少し時間があったので、混雑していないと教えてもらった善峯寺に行きました。実際、善峯寺までの道路はかなり狭いですが、目立った混雑はありませんでした。



善峯寺は、平安中期に開かれ、応仁の乱で焼失しましたが、江戸時代に徳川5代将軍綱吉公の生母桂昌院により復興されました。

阪神淡路大震災の時、阪神高速の高架でバスが前輪だけ落ち宙吊りの状態で助かりましたが、その時の運転手が善峯寺のお守りを持っていたことから、入試合格や交通安全など「おちないお守り」として評判になりました。(私は知りませんでした。)



山門より入山します。入山料は大人500円です。ちなみに駐車料は普通車500円でした。





山門より階段を上がると観音堂(本堂)があります。

↓本堂周辺より撮影









次に、日本一の松です。



遊龍の松と言い、樹齢600年以上あります。国指定天然記念物で全長は現在37メートルあるそうです。


釈迦堂周辺にて








まだ奥に薬師堂がありますが、行きませんでした。




↑阿弥陀堂横の書院より


最後、階段を降ります。



↑階段下より上側を撮影







↑さらに下の階段より上側を撮影





善峯寺の紅葉はとても綺麗でした。

樹齢300年のしだれ桜があるので春にも行ってみたいです。また、あじさい苑もあるのでその時期にも行ってみたいです。











そして、帰りに京都南ICから高速に入る前にラーメン横綱に行きました。
ラーメン、チャーハン、餃子を注文。餃子の写真ありません。



撮影後、ネギをたっぷり入れていただきました。美味しかったです(^-^)






















Posted at 2013/11/30 13:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月購入トミカとトーヨータイヤのトミカ http://cvw.jp/b/1289976/48575364/
何シテル?   08/01 19:05
あんころ35です。よろしくお願いします。 ミニカー(主にトミカ)を集めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24 2526272829 30

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2022年1月15日、納車しました。 Mercedes-AMG A 35 4MATIC ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車を買い替えです。 2015年7月25日に契約。 2015年9月26日に納車しま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016年7月3日、納車しました。 2021年12月25日、売却しました。 G ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真がありません( ; ; )→写真ありました\(^o^)/ 前期101レビンのスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation