
今日は肌寒いですが、雲一つない青空です。北陸ではこの季節に貴重な天気の日です。
ということで、Golfのタイヤをスタッドレスに交換しました。
↑交換前
↑交換後
冬仕様になりました。
その後、N-oneの洗車をしました。その時、ハプニングが発生!
↑にアップした写真をスマホで撮影したのですが、スマホを上着のポケットに入れたまま洗車していました。
バケツにスポンジを入れようとした時、ポケットの中のスマホが、泡立てた洗剤の中にダイブ!!!
一瞬、時間が止まりましたが、すぐさま救出。泡まみれになったスマホが。。。
生活防水のスマホだったおかげか、問題ありませんでした。兎に角、良かった~(^o^)
洗車するときはポケットにスマホを入れてはいけませんね!
【追記】
水没したスマホ、問題なかったと思っていましたが、写真を撮影しようとしたところ、画面が霧がかかったように白くなりました。カメラレンズを見ると内側に水滴が付いていました。
↑水滴が付いた状態で撮影
水滴で霧がかかったように白く、ナンバープレートにモザイクが要りません。
ネットで調べると、カメラレンズに水が入ったときの対処方法が出ていました。
見てみると指で擦って、その摩擦熱で水分を飛ばすと言うものでした。
実際にやってみると、水滴が取れました!が、時間が経つと再び水分が付きます。何度も繰り返す必要があるみたいです。
水分が取れた時に撮影してみました。↓
ナンバープレートにモザイクが必要なくらい曇りが取れました!しかし、その後、再びレンズに水分が付きます。
後は、擦って水分を飛ばす→再びレンズに水分が付く→擦って水分を飛ばす、を繰り返してレンズに水分が付かなくなるまでやります。かなり大変な作業です。
いつになったら完璧に水分が消えるんだろう。。。
Posted at 2015/12/12 14:22:01 | |
トラックバック(0) | 日記