• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんころ35のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

今週末11/3はWreckin' Meet その前に少し弄りを

今週末11/3はWreckin' Meet その前に少し弄りを11/3(土)に富山県のIOX AROSAスキー場、駐車場にてWreckin' Meetが開催されます。AVNoLのメンバー数人でエントリーしました。


エントリーする際、純正標準ホイールではエントリーできないのでは?という事で、ヨネッコRさんがWreckin' Meetの事務局に問い合わせをしてくれまして、純正標準ホイールでの参加OKをもらいました。


しかし、エントリーするメンバーが、純正標準じゃないホイールで参加しようと言ってくれて、まずはヨネッコRさんのシロッコの純正ホイールを履いてみました( 試しにホイール交換してみたけど。。。参照 )ブログの通り、タイヤがはみ出してNGでした。


そこで、先週末に、こもこもさんの奥様号のホイールをあんころ35号に履いて、車高を落としてある、こもこもさんの奥様号にヨネッコRさんのシロッコ純正ホイールを履かせてみました。車高を落としてあるので、もしかしてギリで大丈夫かと思いましたが、ちょいはみ出しNGでした。


そして、あんころ35号のホイールをこもこもさんの奥様号に装着することになりました。



↓チェンジした画像







こもこもさんの奥様号にEDITION35ホイールは似合っています(^o^)


あんころ35号もスポーティーになりました。



ヨネッコRさん、使用することが出来ませんでしたが、ホイールを運んで頂きありがとうございました。




さらに・・・・・・

あんころ35号は+α弄るために本日ショップに出しました。何を弄るかはお楽しみに~





Posted at 2012/10/30 23:30:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

ラーメンとゾロ目

ラーメンとゾロ目何年か前に石川県に数店舗あったラーメンの『とんとん』ですが、一度この世から姿を消しました。『とんとん』の担担麺が個人的に大好きで、よく食べに行きましたが、お店がなくなり二度と『とんとん』の担担麺が食べれないのかと残念な思いでした。

復活したとネットで知り、金沢にある店舗の前を通る時に店舗を見ると営業している様子はありませんでした。別の日に通っても同じ様子でした。

ある日、前を通ると営業していました。(この時はお腹いっぱいで行かなかった。)次回こそ担担麺が食べれるのか?


という事で、昨日『とんとん 森本総本店』に行ってきました。



注文したのは、もちろん担担麺(大盛)です。辛さも1度から10度で選べます。昔は必ず7度を注文していましたが、今回は5度を注文。あと焼飯も注文しました。



そして念願の担担麺がきました(^o^)





おおおおお!!! お久しぶりのご対面です。見た目は悪いかも。

スープを一口。うめ~(^O^)  
麺は太麺で自分好みです。スープの味が麺にしっかり絡まってイイ感じです。

担担麺は人により好き嫌いがはっきりと分かれると思いますが、ぜひ一度『とんとん』の担担麺を食べてみてください(^O^)





道中にエディション35がゾロ目を迎えました。いつものように安全な場所に停車して撮影しました。





次は12345kmですかね(^o^)/
Posted at 2012/10/28 13:13:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

オリジナルステッカー

オリジナルステッカー先日、ヨネッコRさんにステッカーを作製して頂きました。(タイトル画像)

GOLF Ⅵ GTI EDITION35のオリジナルステッカーです。

車のデザインは、EDITION35のフロントバンパーの左右下部にあるエラも再現してあります。フロントグリルのGTIエンブレムの文字の小ささにビックリです。まさに職人技です。

ステッカー製作の方法を初めて拝見しましたが、かなり細かい作業で驚きました。
また、車にステッカーの貼り付けまでしていただきました。ヨネッコRさん大変ありがとうございました。
Posted at 2012/10/27 21:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

日本自動車博物館に行ってきました(^o^)

日本自動車博物館に行ってきました(^o^)昨日(10月20日)のお昼から時間がありましたので、今まで行きたかったが行ったことがなかった日本自動車博物館に行ってきました。


世界の名車や、僕が小さい頃に見たことのある自動車など、1階から3階までギッシリと展示されていました。

写真撮影O.K.でしたので、ほんの少しでしたが撮影してきました。









ルパン三世に登場



ローマの休日に登場する車だそうです



マセラティ



117クーペ



マツダ シャンテ(昔、赤色のシャンテに母親が乗っていたような・・・)



マークⅡ グランデ(昔、父親が茶色のマークⅡに乗っていた)



シティにパルサーEXA



MR2、スープラ、スタリオン、180SX



日産ザガート



クラウン



2000GT



300SL




その他、歴代のスカイラインも展示されてました。
懐かしい車もたくさん展示されており車好きにはたまらない所だと思います。

ミニカーも展示されてました(^^)


今回、初めて訪問しましたが、なかなか楽しむことができました。
Posted at 2012/10/21 12:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

先週の土曜日に起きたイタ~イ出来事

先週の土曜日に起きたイタ~イ出来事先週の土曜日(10月13日)に起きた出来事です。

その日は、まずまず天気が良く、昼から嫁と公園に散歩に行きました。家にあるキックスケーター(タイトル画像)も持って行きました。

交代でキックスケーターを使い散歩していました。僕がキックスケーターに乗って先に進み、嫁が追い付くのを待っている間、キックスケーターで超低速でバランスをとって遊んでいたとき出来事は起こりました。


たぶん、ハンドルを曲げ過ぎたのでしょう。バランスを崩し地面めがけて顔面から落ちました。






痛っ!!!!!!



僕はメガネをかけているので、「あ~メガネ割れたか、レンズに傷がついただろうな~」と考えて、目の前の地面を見ると白っぽいモノが・・・



それは『歯』でした。


嫁が後ろから追い付いて



嫁  『大丈夫なん?』


僕  『前歯、抜けた。どうしよう』



前歯の一本が根元から抜けていたのです。歯が抜けたところから血がどんどん出てきます。幸いにも目や鼻は無傷でしたが、鼻の下が擦りむき、上唇が腫れてきました。



とにかく歯医者に行くことにしました。歯医者に到着し、とりあえずナイロン袋に包んだ抜けた歯を受付で渡すと、

『歯が抜けてから何分経ちますか?』

と聞かれ、

『30~40分くらいです。』


それまで知らなかったのですが、抜けた歯を元に戻すことが出来るみたいです。再植と言うそうです。でも100%成功するとは限らないみたいです。抜けた歯の状態が大事みたいです。歯根膜と呼ばれる所が傷付いていたり、細菌に感染したりしていると再植の成功率は下がるそうです。


再植の成功率を上げるためには

1.抜けた歯を牛乳に入れる、または口の中に入れる

2.すぐに歯医者に行く



僕は、知識がなくて牛乳に入れたり、口の中に入れたりしませんでしたが、すぐに歯医者に行きました。まだ再植が成功するかわかりません。

再植した歯に力を加えるとせっかく固定しかかっているのが外れるおそれがあるので前歯で噛むことができません。とっても不便です。再植が成功してほしいと願う毎日です。


まさか、キックスケーターでこんな目に遭うとは思いもしませんでした。怪我や事故は突然にやってくるものだと痛感しました。


※追記

皆さんからのイイね!が再植の成功につながると思われますので、ぜひイイね!をよろしくお願いします(^_^)
Posted at 2012/10/18 22:21:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「77777km(N-ONE Modulo X) http://cvw.jp/b/1289976/48434194/
何シテル?   05/17 07:18
あんころ35です。よろしくお願いします。 ミニカー(主にトミカ)を集めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617 181920
212223242526 27
2829 3031   

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2022年1月15日、納車しました。 Mercedes-AMG A 35 4MATIC ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車を買い替えです。 2015年7月25日に契約。 2015年9月26日に納車しま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016年7月3日、納車しました。 2021年12月25日、売却しました。 G ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真がありません( ; ; )→写真ありました\(^o^)/ 前期101レビンのスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation