
先週の土曜日(10月13日)に起きた出来事です。
その日は、まずまず天気が良く、昼から嫁と公園に散歩に行きました。家にあるキックスケーター(タイトル画像)も持って行きました。
交代でキックスケーターを使い散歩していました。僕がキックスケーターに乗って先に進み、嫁が追い付くのを待っている間、キックスケーターで超低速でバランスをとって遊んでいたとき出来事は起こりました。
たぶん、ハンドルを曲げ過ぎたのでしょう。バランスを崩し地面めがけて顔面から落ちました。
痛っ!!!!!!
僕はメガネをかけているので、「あ~メガネ割れたか、レンズに傷がついただろうな~」と考えて、目の前の地面を見ると白っぽいモノが・・・
それは『歯』でした。
嫁が後ろから追い付いて
嫁 『大丈夫なん?』
僕 『前歯、抜けた。どうしよう』
前歯の一本が根元から抜けていたのです。歯が抜けたところから血がどんどん出てきます。幸いにも目や鼻は無傷でしたが、鼻の下が擦りむき、上唇が腫れてきました。
とにかく歯医者に行くことにしました。歯医者に到着し、とりあえずナイロン袋に包んだ抜けた歯を受付で渡すと、
『歯が抜けてから何分経ちますか?』
と聞かれ、
『30~40分くらいです。』
それまで知らなかったのですが、抜けた歯を元に戻すことが出来るみたいです。再植と言うそうです。でも100%成功するとは限らないみたいです。抜けた歯の状態が大事みたいです。歯根膜と呼ばれる所が傷付いていたり、細菌に感染したりしていると再植の成功率は下がるそうです。
再植の成功率を上げるためには
1.抜けた歯を牛乳に入れる、または口の中に入れる
2.すぐに歯医者に行く
僕は、知識がなくて牛乳に入れたり、口の中に入れたりしませんでしたが、すぐに歯医者に行きました。まだ再植が成功するかわかりません。
再植した歯に力を加えるとせっかく固定しかかっているのが外れるおそれがあるので前歯で噛むことができません。とっても不便です。再植が成功してほしいと願う毎日です。
まさか、キックスケーターでこんな目に遭うとは思いもしませんでした。怪我や事故は突然にやってくるものだと痛感しました。
※追記
皆さんからのイイね!が再植の成功につながると思われますので、ぜひイイね!をよろしくお願いします(^_^)
Posted at 2012/10/18 22:21:17 | |
トラックバック(0) | 日記