
2014年6月8日(日)に富山県のおわらサーキットで開催された、『La Festa DE OWARA 2』に行ってきました。La Festa DE OWARAは、ヨーロッパ車のオーナー&ファンがサーキットを専有 見て 走って 語らって ヨーロッパ車をおもいきり楽しむ休日にしましょう!というイベントです。
朝8時に不動寺PAで、黒ヴィッツ8Nさんと待ち合わせ。一緒におわらサーキット近くのコンビニへ。こちらでHAMA'S1199sさんと合流。
そして、おわらサーキットに向かいます。現地で、こもこもさんと合流しました。
このイベント、色々なプログラムが用意されていました。
1つは、欧州車スポーツ走行(招待デモ車両のみ)です。内容は、デモ車両の助手席に乗ってサーキットを体感できるイベントです。
こんな車や
こんな車の
助手席に乗って、コースを走ってもらえます。他にもいろんな車がありました。
2つ目は、自分の車(もちろん欧州車のみ)で、サーキットをゆっくりと走り体験することができるイベントです。コース内にいるスタッフの指示に従い走ります。
↑黒ヴィッツ8NさんのアウディTT。
↑こもこもさんのUP!
↑あんころ35のGTI Edition35
ゆっくりのスピードでも楽しかったです(^-^)
3つ目は、フォルクスワーゲン富山中央店さんが持ってきた試乗車をサーキットで試乗することができるイベントです。
試乗車のラインナップは、ゴルフ7R, ゴルフ7GTI、The Beetle Turbo、 The Beetle Cabriolet , up!、Polo Blue GTです。(他にもあったかな?)
氏名を書いて申し込めば試乗することができます。ゴルフRに乗ってみたかったですが、大人気であきらめました。。。
HAMA'Sさんは、
↑The Beetle Cabrioletを試乗(助手席に誰かが。。。笑)
黒ヴィッツ8Nさんは、
↑The Beetle Turboを試乗。
あと、The Beetle Cabrioletに試乗するということで横に乗せてもらいました。
↑オープンは気持ちイイですね。
ゴルフRの試乗はできませんでしたが、スポーツ走行の助手席体験をゴルフRでできました。ゴルフRの安定感、速さ、には驚きました!
それから、こもこもさんとお別れし、残りのメンバーでスイーツを食べに行きました。
行ったのは『町家カフェ太郎茶屋 鎌倉』です。
↑チーズパフェを注文しました。美味しかった~(^^)
そして、海王丸パークに行って写真を。
こちらでHANA'Sさんとお別れし、下道で黒ヴィッツさんと帰りました。金沢に着いてお腹がすいてきたのでラーメンを
↑らあめん花月嵐の、嵐げんこつらあめんとライスです。
花月のラーメンは久しぶりに食べました。美味しかったです。
そして、黒ヴィッツさんとお別れし、自宅に帰りました。
ご一緒された皆さん、お疲れ様でした。また来年も、行きましょう(^-^)/
Posted at 2014/06/09 23:05:51 | |
トラックバック(0) | 日記