• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんころ35のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

究極のこだわりキリ番 ♪

究極のこだわりキリ番 ♪朝晩はまだ少し寒いですが日中は暖かくなり、春が来た!って感じがします。






3月初めに、キリ番ゲットしました。のブログを書きましたが、さらに先日、究極のこだわりキリ番をゲットしました(^o^)


キリ番まで10kmほどだったので、近所をドライブ。いつものように車通りの少ない道を走り、キリ番に備えました。


そして、その時がきました。安全な場所に停車し写真撮影。


今回も私の車が、ゴルフ6GTI edition35なので、前回のキリ番ブログに引き続き「35」にこだわりました。



撮影した画像は、こちら↓


















「35」が左のオドメーターから右のトリップメーターまで


「3535353535」


と、なりました(^-^)



これぞ究極のこだわりキリ番です。まぁ、おもいっきり自己満足ですが。。。(笑)



これでしばらくは、キリ番、ゾロ目はありませんね。






Posted at 2015/03/28 10:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

2015ー3 トミカの日

2015ー3  トミカの日 本日は第3土曜日でトミカの日です。

今日は仕事の予定でしたが、お休みになったので朝からトミカを買いに行ってきました。

本日、私が買いましたトミカの紹介をします。






↑(上)トミーカイラZZ
(下)トミーカイラZZ(初回特別仕様)

トミーカイラZZは日本初の量産電気自動車で、昨年発売されました。99台の限定生産で、価格は800万円です。





↑(上)E3系新幹線
(下)E3系新幹線(初回特別仕様)


通常版は、山形新幹線「つばさ」の新デザインの車両、
初回特別仕様は、山形新幹線「とれいゆ つばさ」で、リゾート新幹線です。足湯もできるみたいです(^^)




昨日発売されたイオン特注トミカ、



↑AEONチューニングカーシリーズ 第19弾 トヨタ ラクティス(レース仕様)


チューニングカーシリーズも次回は第20弾なんですね!



そして、本日発売の



↑トイザらス オリジナル Hondaレーシングトランスポーター

このトランスポーターはカッコいいですね♪



来週の土曜日には、アピタピアゴオリジナルトミカが発売されます。今回は、イタリア国旗タイプです。忘れずに買わないと…



以上、今月私が買いましたトミカでした。






Posted at 2015/03/21 12:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2015年03月18日 イイね!

夏タイヤに交換(^^)

夏タイヤに交換(^^)日曜日、3月15日の話になりますが、夏タイヤに交換しました。


朝起きると、とても良い天気で朝飯も食べずに作業開始!




いつものようにタイヤを外した時にキャリパーの掃除をしました。



↑掃除前(フロント)




↑掃除後(フロント)






↑掃除前(リア)




↑掃除後(リア)


写真ではわかりにくいですが、きれいになりました。(自己満足)


タイヤ交換後、車も汚れていたので洗車をしました。





今回のタイヤ交換では、純正ホイールを装着しました。

昨年、冬タイヤに交換する時、ハブリングが少し固着していて外しにくくなっていました。今回、固着防止にグリースを塗布したかったのですが、グリースが無かったので純正ホイールを装着しました。


たまに純正ホイールも気分転換になって良いですね♪



昼からはTRAUMさんに行って、ある部品を取り付けてもらいました。今年一発目の弄りです(^^)
ある部品については、また後日ブログを書きたいと思います。
TRAUMの社長さんにハブリング固着防止のグリースも少しわけて頂きました。ありがとうございましたm(__)m

純正ホイールで少し楽しんでからTWSのホイールに交換しようと思います♪


Posted at 2015/03/18 22:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

3月13日金沢駅にて(新幹線開業カウントダウンと特急のラストラン)

3月13日金沢駅にて(新幹線開業カウントダウンと特急のラストラン)
今回のブログは、私の嫁が仕事帰りに金沢駅で撮影した写真をメインに鉄道ネタです。私は金沢駅には行っていませんので、嫁に話を聞いた内容のブログを書きます。





まずはいよいよ明日3月14日(土)は北陸新幹線が金沢まで開業します。



カウントダウンの電光掲示板が「あと1日」となってます。




夕方6時ころ撮影。電子広告に「かがやき500号発車まであと12時間」と書いてあります。




↑コンコースの様子。手前が東口、奥が西口、左側が中央改札口です。ちなみに明日から東口が兼六園口、西口が金沢港口と名称が変更されます。



↑在来線からの新幹線改札口。明日には柵がなくなります。


明日の新幹線開業が楽しみです(^^)




新幹線が開業しますが、反対に今日で最後の電車があります。



特急「はくたか」と、特急「北越」です。ラストランです。











「はくたか」はついこの前、開業したと思っていたのに、時代の流れですね。




それから明日、こちらの駅名が変わります。



寺井駅から能美根上駅に改称されます。長年、寺井駅と言っていましたので能美根上駅と言えるようになるのかなぁ。




最後に、嫁がこんなものを買ってきました。



↑北陸新幹線開業初日カバー。


中は、








82円切手が10枚セットされ、3月13日の特殊通信日付印(消印)が押印されています。切手としては使用できません。販売数は7000部だそうです。



明日は金沢駅に新幹線を見に行きたいけど、すごいたくさんの人だろうなぁ。どうしようかなぁ~



Posted at 2015/03/13 22:04:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

キリ番ゲットしました。

キリ番ゲットしました。3月1日(日)にキリ番をゲットしました。



自宅から3kmほどでキリ番だったので、車通りの少ない道を走りキリ番に備えました。


そして、安全な場所に停車し写真撮影。






35000kmになりました。私の車はゴルフ6 GTI Edition35ですので「35」にこだわって、35000kmのキリ番ブログをアップしました(笑)

3月5日なら良かったのに…(笑)
Posted at 2015/03/02 22:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONEに乗り10年経ちました http://cvw.jp/b/1289976/48678678/
何シテル?   09/26 20:58
あんころ35です。よろしくお願いします。 ミニカー(主にトミカ)を集めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
89101112 1314
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2022年1月15日、納車しました。 Mercedes-AMG A 35 4MATIC ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車を買い替えです。 2015年7月25日に契約。 2015年9月26日に納車しま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016年7月3日、納車しました。 2021年12月25日、売却しました。 G ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真がありません( ; ; )→写真ありました\(^o^)/ 前期101レビンのスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation