
ブログ連投です。
本日は第3土曜日でトミカの日です。私が購入したトミカは
2016-4 トミカの日で紹介しています。
今回のブログは、私が購入したトミカプレミアムの紹介をします。
↑No.13 日産 IDSコンセプト
東京モーターショー2015で日産が初公開したコンセプトカーです。自動運転技術が使われている車です。
↑No.14 トヨタ S-FR
こちらも東京モーターショー2015で初公開された車です。トヨタのライトウェイトスポーツのコンセプトカーです。
↑No.15 スバル インプレッサ 22B-STiバージョン
1998年に400台限定で発売されました。当時の新車価格は500万円。フェンダーの張り出しがインパクトあった記憶があります。
↑No.16 トヨタ 86 GRMN
2015年の年末に発表され、2016年1月にWEB限定で予約を受付、2月に発売された車です。100台限定でお値段は648万円!
この86GRMN、先週行きました近江舞子サンデーに来ていました。
スペシャルなパーツが使用され、やはりオーラがあります。
2台のコンセプトカー、IDSコンセプトとS-FRを並べて。
2台の限定車、インプレッサ22B-STiバージョンと86GRMNを並べて。
インプレッサ22B-STiと86GRMNのツーショット、かっこいいです。インプレッサの青のボディにゴールドのホイールが最高です。私の以前の愛車アルテッツァは青のボディで、TE37のゴールド(特注色)を履いていました。
最後に、タカラトミーモール(タカラトミーの公式ショッピングサイト)で購入したタカラトミーモール限定のトミカプレミアムの紹介です。
↑自衛隊 90式戦車 ドーザ付き
砲身パーツは脱着できるようになっています。
以上、本日購入したトミカプレミアムと、以前購入したタカラトミーモールオリジナルのトミカプレミアムでした。
Posted at 2016/04/16 15:28:34 | |
トラックバック(0) |
トミカプレミアム | 日記