• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんころ35のブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

N-ONEのドラレコを新替

N-ONEのドラレコを新替ゴールデンウィークですね〜。と言っても今年は旅行の予定がないので暇人です(笑)


タイトルの通り、先週土曜日に新しいドラレコに取り替えしました。

N-ONEを購入した時に取り付けしたドラレコは、10年近く使用していて、フロントカメラしかなく、後方からの事故や煽り運転された際に証拠がないのは不安でした。今回は前後カメラタイプにしました。

取り付けしたドラレコはこちらです。



KENWOODのデジタルルームミラー型ドライブレコーダーにしました。駐車監視用電源ケーブルも買いました。

取り付けは、持ち込み取り付けOKのお店でお願いしました。



↑取り付け後はこんな感じです。最新の車になった感じがします(笑)

後ろの車との距離感は慣れが必要かもしれません。あとは晴れていた時に乗りましたが、ちょっと映り込みが気になりました。なので、映り込みを軽減する保護フィルムを買いました。先ほど貼り付けましたが、晴れていないので効果はわかりません(笑)たぶん軽減していると信じます。


以上、ドラレコを買い替えしたお話でした。
Posted at 2025/04/28 15:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2025年03月29日 イイね!

3月はいろんなイベントがありました

3月はいろんなイベントがありました今月のブログを書いていませんでしたので、まだ終わっていませんが3月の出来事でも。

3月最初の週末は最寄りのスキー場まで。

 

今シーズン最後のスキーを楽しみました。


次の週末は、車仲間のお一人が関東へ転勤と言う事で、福井方面へ皆でツーリング。



マーレで休憩。





敦賀まで南下し、ヨーロッパ軒で昼ごはん。



ソースカツ丼のセット。


次の日は金沢駅でひゃくまんさんを見ました



次の週末は、娘の卒園式。そしてランドセルを背負って通学路を歩く練習。

トミカの新車はネットで購入。




次の週末は、知り合いと朝活。河津桜を見に行きましたがまだでした。その近くで日の出とコラボ。




あと今月は誕生日がありましたので、スニーカーを買ってもらいました。また一つ十の位が上がりました(笑)



CONVERSEとHOTWHEELSのコラボスニーカー。
ホットウィールのAクラスも並べてみました。



来月も、海王丸EUROミーティングや娘の入学式など、いろんなイベントがある月になりそうです。桜も見に行かなきゃ。





Posted at 2025/03/29 23:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

洗車日和(当選プレゼント品の使用)

洗車日和(当選プレゼント品の使用)先週の大雪、来週は大雪の予想。今日は合間の晴れ、と言う事で朝から洗車しました。


昨年の10月終わりに、GAMBASSさんのいちごの香りがするコーティング剤を期間限定でネット購入できたので買ってみました。まだ使っていなかったので本日使用しました。



いちごのあま〜い香りが漂いました😊施工も簡単でツヤツヤになりました😃


そして、お正月にアーモンドカステラさんのブログで開催されたイベント、2025お正月プレゼントおかわり企画で、なんと当選、車内クリーニングセットを頂きました。



この中の、フロアマット洗浄剤とODOREND typeⅡを使いました。





いつもははたいて終了ですが、フロアマット洗浄剤をつけてブラシでゴシゴシしました。乾くか心配でしたが、天日干ししたらすぐに乾きました。




フロアマットを乾かした後に、ODOREND typeⅡを施工。抗菌、防カビ効果のある消臭剤だそうです😊


今回、車内洗浄剤を使えなかったの、次回にでも使ってみたいと思います。


アーモンドカステラさん、いつも楽しい企画ありがとうございます。まさか私が当選するとは思ってもいませんでした。
そして車内クリーニングセットのプレゼント、ありがとうございました。
Posted at 2025/02/15 14:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG A35 | 日記
2025年01月25日 イイね!

新春サーキットクルーズ2025

新春サーキットクルーズ2025今更ですが、1月3日に鈴鹿サーキットで開催された「新春サーキットクルーズ」へ家族で行ってきました。

今年は、1日から3日の開催で各日3回の中から選ぶことができました。1日は元日発売トミカを買ったりして、ゆっくり過ごし2日に出発。2日は鈴鹿サーキットにある遊園地で遊びました。



夕方、宿へ行く途中にスタンドで洗車して次の日に備えます。しかし正月なので営業しているスタンドがほとんどなく、8店くらい廻りました。


3日、鈴鹿サーキットへ向かいます。





天気も良くサーキットクルーズ日和です。



↑マーシャルカー







参加費用に1枚写真が付属します。別料金でもう1枚購入しました。




今年はネットでホームストレートの写真を販売していたので購入しました。


サーキットクルーズの後は、ベビースターラーメンのテーマパーク、おやつタウンへ行って帰宅しました。



毎年、鈴鹿サーキットの新春サーキットクルーズに参加するのが恒例となりました。また来年も参加しようと思っています。

来年は、子ども用のオプショナルツアーをどうしようかな~。いい所があれば教えて下さい😊
Posted at 2025/01/25 18:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG A35 | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年大晦日に今年の弄りを振り返る

2024年大晦日に今年の弄りを振り返る2024年もあと15時間となりました。

今年は元日から能登で大きな地震があり、大変な1年のスタートとなりました。我が家は同じ県ですが、加賀地方なので幸い被害が小さかったです。来年は穏やかな年になって欲しいですね。

さて、毎年大晦日に愛車の弄りを振り返っていますが、今年は13回目となりました。


早速N-ONE Modulo Xから。

①HASEPRO フューエルキャップエンブレム



パーツレビュー HASEPRO フューエルキャップエンブレム 参照

②車高調取り付け



↑持ち込みで取り付けして頂いたお店の投稿画像より

パーツレビュー RACING GEAR Street Ride TYPE-K2 参照

③フロントキャリパー塗装



整備手帳 フロントキャリパー塗装 参照

久しぶりにN-ONEの弄りをした1年でした。


次は、A35 Edition1です。

①フロントリップスポイラー取り付け



パーツレビュー 不明 フロントリップスポイラー 参照

②ドアハンドルのメッキ部分をラッピング



③リアバンパー上部にカーボンプロテクションフィルム施工



④TWSホイールのセンターキャップ交換



パーツレビュー TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY センターキャップ 参照

A35の弄りは以上でした。




最後になりますが、

あんころ35のページに遊びにきてくれた皆様、お会いしました皆様、今年一年ありがとうございました。

また来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m


プロフィール

「那須高原へ旅行(2日目) http://cvw.jp/b/1289976/48602755/
何シテル?   08/16 08:39
あんころ35です。よろしくお願いします。 ミニカー(主にトミカ)を集めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2022年1月15日、納車しました。 Mercedes-AMG A 35 4MATIC ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車を買い替えです。 2015年7月25日に契約。 2015年9月26日に納車しま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016年7月3日、納車しました。 2021年12月25日、売却しました。 G ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真がありません( ; ; )→写真ありました\(^o^)/ 前期101レビンのスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation