
もう2週間経過しましたが、3連休に家族で京都、奈良へ行ってきました。
今回のお出かけに車ではなく、北陸新幹線で行きました。
初めて福井方面への北陸新幹線に乗りましたが、敦賀での乗り換えは面倒臭いですね。
京都駅に到着し、駅弁を買って京都鉄道博物館へ行きました。
0系新幹線がお出迎え。
雷鳥がいました。
娘の駅弁と私の駅弁
飲食物の持ち込みオッケーで、レストランや休憩所、中庭などで食べることができます。私たちは休憩用に開放されていた部屋で食べました。
SLの運転もしていました。
鉄道ジオラマ
扇形車庫と転車台
なんやかんやで鉄道博物館に4時間半くらい居ました。
夜はイベントをしていた竹の径へ。
竹藪にある道がろうそくで照らされ幻想的です
お月様を入れてパシャリ。
キッチンカーやステージショー等もあり楽しめました。
2日目は奈良へ。
7年ぶりくらいに東大寺へ。
鹿さんにせんべいを。
鹿さんが横断歩道を渡っていました。
京都へ戻り、夜はラーメン横綱へ。
久しぶりに食べました。美味しかった〜。
3日目は京都タワーへ。
展望台から撮影。
551の豚まん、肉団子。御座候を買って帰りました。
楽しい3日間でした😊
Posted at 2024/10/26 20:47:11 | |
トラックバック(0) | 日記