• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんころ35のブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

PS3グランツーリスモ5 RacingPack

PS3グランツーリスモ5 RacingPackずっと使っていなかった、
PS3グランツーリスモ5 RacingPackとハンドルコントローラ、グランツーリスモ6の嫁ぎ先が決まりました。



RECAROシートとシートの手作り台座もセットで。

楽しんでドライブしてください(^o^)
Posted at 2023/11/18 19:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

初回車検(A35 Edition1)

初回車検(A35 Edition1)先週末に、A35の初回車検をディーラーで受けました。

貸して頂いた代車はA200dセダンのディーゼルでした。



↑観覧車の所で撮影

3日間で150kmくらい走りましたが、燃費は16km/Lくらいでした。しかもディーゼルで軽油なので、返却するとき給油しましたが1400円台でした(^o^) しかし走りはつまんないです。
後部座席に家族を乗せましたが、乗り心地は良いと言っていました。



↑引き取りに行った時に撮影


車検自体は、初回と言うことで特に問題無しでした。

作業内容は、

①エンジンオイル、フィルター交換
②エアクリーナーエレメント交換
③スパークプラグ交換
④リアアクスルディファレンシャルオイル交換
⑤地図ソフト更新(無料)

を行いました。


初回車検時に加入できる、メンテナンスプラスと延長保証に加入しました。

車検費用は、メンテナンスプラスと延長保証、検査代行手数料、保安確認検査料、印紙代、自賠責保険料、重量税を合わせて36万にいかないくらいでした。上に書いた①〜④の費用はかかりませんでした。

メンテナンスプラスと延長保証が高額ですが、これで後2年は安心して乗れますね(*^^*)
Posted at 2023/10/28 17:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

もうすぐ初回車検(A35 Edition1)

もうすぐ初回車検(A35 Edition1)今日で9月も終わり。早いですね~。ようやく朝晩も涼しくなってきましたね。



11月は車検月ですが、1ヶ月前から受けられると言うことで、10月後半に受けます。



初回の車検なので何もないとは思いますが、初めてのベンツの車検。何か緊張します(笑)
Posted at 2023/09/30 19:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG A35 | 日記
2023年08月11日 イイね!

マジョレットミニカー German Collection2

マジョレットミニカー German Collection2先日、みん友さんがマジョレットミニカーの新作、ジャーマンコレクション2にラインナップされているA35の白色を購入しているブログを拝見。
これは早く手に入れたい!と思いネットで検索。他のラインナップされている車種もなかなかカッコ良かったので箱で注文しました😊

そして、本日届きました〜。



半分はポルシェです。




↑白色のA35

とてもシンプルです。




↑ルノー MEGANE R.S.Trophy R

これはカッコ良いです😊


スーパーの食玩コーナーでA35を見かけたら、もう1台はゲットしたいです😊
Posted at 2023/08/11 19:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2023年07月30日 イイね!

ビーナスラインMT2023

ビーナスラインMT2023先週のお話になります。

ビーナスラインでオフ会があると言うことで、参加させて頂きました😊

北陸チームは不動寺PAを5時半に出発でしたが、4時45分くらいに到着😅コンビニで買ってきた朝食を食べました。




途中何度か休憩をし、道の駅上宝へ。



↑北陸から参加のメンバー


松本で給油し、ビーナスラインの霧ヶ峰富士見台駐車場へ。



良い天気ですが、富士山は見えませんでした。


お昼は蕎麦屋さんへ。



↑利休庵

こちらで入店待ちをしている時に、みん友さんとハイドラでハイタッチしました😊




↑天ざる 十割そば

お腹が空いていたので足りないかな、と思いましたが、お腹いっぱいになりました😋天ぷらもお蕎麦も美味しかったです。


そしてオフ会会場の長門牧場へ移動。





風はちょっと涼しいのですが、日差しが暑いです。


ソロ活動😁







良い感じです😊


ソフトも食べました。



↑期間限定キャラメルソフト


お開きになり、北陸のメンバーで小布施PA併設のハイウェイオアシスへ。こちらでお土産、夕食を食べました。



↑担々麺と栗おこわのセット


栗おこわ2人前と野沢菜はお土産用も購入😊


こちらで北陸メンバーとは解散になりました。私はゆっくりマイペースでノンストップで帰りました~。



走行距離   643km
燃費     13.3km/L 


オフ会を開いて頂いた幹事の方、ありがとうございました。
参加されました皆様、お疲れ様でした。

また機会がありましたら参加したいと思います😊
Posted at 2023/07/30 09:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「那須高原へ旅行(2日目) http://cvw.jp/b/1289976/48602755/
何シテル?   08/16 08:39
あんころ35です。よろしくお願いします。 ミニカー(主にトミカ)を集めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2022年1月15日、納車しました。 Mercedes-AMG A 35 4MATIC ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車を買い替えです。 2015年7月25日に契約。 2015年9月26日に納車しま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016年7月3日、納車しました。 2021年12月25日、売却しました。 G ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真がありません( ; ; )→写真ありました\(^o^)/ 前期101レビンのスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation