• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月12日

フロント周りをリフレッシュ

フロント周りをリフレッシュ 今日は朝から雪がちらつき寒かったものの、寒さに負けずクルマいじりを強行しました。

とりあえず、あまりの寒さに車内にこもり、あらかじめクリーニングしておいたフォグ&リアデフロスタースイッチを取り付け。
その後、電動ファン強制駆動スイッチの配線をカシメ直し、先々日(?)に加工したLEDを組み込みました。
これで強制駆動時にLEDが光るので確認がしやすくなりました。

暖かくなってきたところでストックしていた欧州仕様のヘッドライトに交換。
これでH4バルブが使えるようになりました。
あとヘッドライト周りをフクピカできれいにしておきました。

バンパー外しついでにコーナーマーカーもストックしていたUSタイプに交換しようとしたのですが、作りが悪く電球ソケットがどうにも入らず。。。
仕方ないので切った削ったして何とか収まりました。
途中、手が滑ってオレンジバルブが砕け散るトラブルもありましたが。汗

ついでついでのついでラッシュで、室内に純正フォグスイッチとヒューズボックスに“フォグ”と追加してあったのを前に見つけていたので、フォグの配線を探しました。
ヘッドライトなどのハーネスに一つ余っているコネクタがあったのでサーキットテスターで調べるとフォグスイッチのオンオフで反応あり。
早速、手持ちのHID用リレーハーネスをフォグのハーネスに改造して左右のフォグ設置予定場所付近に配線しました。
フォグランプステーもバンパーに取り付け、更にナンバーステーを自作してナンバー移設もしました。

日が暮れてきたところで、光軸合わせ場所へ移動して光軸調整をして本日の作業は終了です。

夢中になると寒さも時間も忘れて没頭してしまいますね。^^;
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2007/02/12 21:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2007年2月12日 22:26
充実していますね^^
USタイプは普通には付いてくれませんね。
EF用は、フェンダーに収まってくれませんでしたし、
ソケット入れるのにも苦労しました。
欧州仕様いいですね^^欲しいけどレアですし、高いです。
コメントへの返答
2007年2月13日 22:39
やはりUSはすんなり付きませんでしたか・・・><
欧州仕様高いのがネックですよね。SP○というところで売っていますが、何とかその半額で手に入れました。
2007年2月14日 13:44
夢中になると寒いのは気にならないですよねw

昨日は外で作業してると暑かったです。
今日も上着要らずの暖かさ。

屋根あけると爽快ですが花粉症が・・・。
コメントへの返答
2007年2月15日 19:05
上着要らずの暖かさと何ともうらまやしい!!

今日は帰りにバッテリーを買ってきて付けようと思いましたが、雪がなかなかの勢いで降っているため断念><

花粉症持ちですかな?
これから辛いシーズンですね。。。

プロフィール

「クランクプーリー破損 http://cvw.jp/b/12902/44159686/
何シテル?   07/06 20:07
ひっそり山坂ドライブを楽しんでいます ちょっと充電期間です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MC初期型限定?ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 02:39:24
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 00:07:19
純正プロジェクターヘッドランプへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 23:27:21

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
趣味車を並べて車庫に置きたいので悩みに悩んで車両サイズのダウンサイジング化を行いました ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目となるこのCR-Xは、後期型(110番台)・ノーマルルーフモデルです。 B18C換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
耐久用マシンです 仲間内で共同所有 オールペンを終えて、マニュアル化
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コツコツ不具合点をなくしてます ウエシマクリニック ストリート改 Car's CP-1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation