• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_VTECのブログ一覧

2007年02月16日 イイね!

アペクセラ

アペクセラというよりもアペックス(APEXi)といった方が分かると思われますが、倒産したらしいです。。。 パワーFCとかRX6タービン(!)とか使ったことないので、それほど縁のないメーカーでしたがメジャーどころなのでびっくりしました。 今日は美容院へ行って近所に住んでいた先輩にいつものごとくカ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/16 23:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | できごと | ニュース
2007年02月15日 イイね!

ブレーキフルード当選♪

ブレーキフルード当選♪
家に帰ってきたら、なにやら小包が。 何か買ったっけ??と思いつつ送り状を見てみたら、エンドレスのブレーキフルードとの表記が! そういえばJDMオプションのホームページから応募したな~と思い出しました。 フェリオは替えたばかりだし、CR-Xの車検の時に使おうかな♪ 去年は同じくJDMオプションで ...
続きを読む
Posted at 2007/02/15 21:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年02月14日 イイね!

遭難・・・?

携帯電話がイリュージョンして探しても探しても見つからず。 車内には・・・ない、会社には・・・ない、部屋にも・・・ない、、、汗 早速紛失かと思いましたが、そういえばコタツで昨日寝たな~と思ってコタツ布団を開けてみたら発見。 遭難から無事救助されました。^^
続きを読む
Posted at 2007/02/15 18:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年02月13日 イイね!

ホイール長者!?

昔から無限のCF-48というフィンでいっぱいのホイールが好きで好きで気が付いたら14インチ・15インチ合わせて5セット(20本)も。 RNR2セットも合わせたら28本。^^; 収集癖を直さねばと思ったこの頃・・・。 でも、CF-48用のエアロディスクは欲しい。笑
続きを読む
Posted at 2007/02/13 22:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | クルマ
2007年02月12日 イイね!

フロント周りをリフレッシュ

フロント周りをリフレッシュ
今日は朝から雪がちらつき寒かったものの、寒さに負けずクルマいじりを強行しました。 とりあえず、あまりの寒さに車内にこもり、あらかじめクリーニングしておいたフォグ&リアデフロスタースイッチを取り付け。 その後、電動ファン強制駆動スイッチの配線をカシメ直し、先々日(?)に加工したLEDを組み込みまし ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 21:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年02月09日 イイね!

音が聴こえるよ~☆

音が聴こえるよ~☆
昨日に続いて、今日はオーディオをつけました。 通勤程度なら無しでも良かったのですが、助手席に友人を乗せたりする時に音楽無しは何かしら気まずいので一応ということで。 今はVTECサウンドの方が気持ちいいですね☆ CR-Xとはまた違う音質です。 ミシミシ音がないものの、ピロのせいかキコキコ音が・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/09 23:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年02月08日 イイね!

ダサかっこ悪い!?

ダサかっこ悪い!?
フェリオはリアワイパーが取り外してあるのですが、穴を隠していたステッカーがビロビロになっていたので、きれいに剥がして新たに貼り付けました。 これがジャストサイズ! ある意味存在感ありです。笑 これから少しずつきれいにしていきたいと思います。
続きを読む
Posted at 2007/02/09 23:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年02月07日 イイね!

祝☆車検合格!

祝☆車検合格!
とうとう車検に受かりました♪^^ 昼前に出発して、まずは予備検屋さんへ。 ブレーキ・排気ガス・・・OK。 ネックだった排気ガスがOK判定で一安心でした。 続いてサイドスリップ・・・NG。 ささっと調整してもらってOKに。 光軸は・・・・・・?? 左側の照度が足りないとのこと。 本番ではマルチのラ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/08 21:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | できごと | クルマ
2007年02月06日 イイね!

車検前整備&スス

車検前整備&スス
今日ガソスタへ立ち寄ってみると、タイロッドエンドのブーツ交換は終わり、ブレーキパッドも変えてありました。 パッドはエンドレスのタイプRというやつです。 とりあえず安く手に入ったので使ってみようというのが購入のキッカケですが、どんなフィーリングか楽しみです。 ローター研磨もしてくれていました。 せ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/06 22:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年02月05日 イイね!

SD→mini→micro→???

SD→mini→micro→???
携帯電話を変えたものの、いざminiSDカードを移植しようとしたらスロットに入らず。。。 どうやら規格が変わったようでmicroSDカードスロットになっていました。 携帯電話にmicroSDは付属しておらず、携帯カメラの使用頻度の多い(携帯本来の機能以上!?)自分にはデータ移動させられないのは不 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 23:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「クランクプーリー破損 http://cvw.jp/b/12902/44159686/
何シテル?   07/06 20:07
ひっそり山坂ドライブを楽しんでいます ちょっと充電期間です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MC初期型限定?ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 02:39:24
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 00:07:19
純正プロジェクターヘッドランプへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 23:27:21

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
趣味車を並べて車庫に置きたいので悩みに悩んで車両サイズのダウンサイジング化を行いました ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目となるこのCR-Xは、後期型(110番台)・ノーマルルーフモデルです。 B18C換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
耐久用マシンです 仲間内で共同所有 オールペンを終えて、マニュアル化
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コツコツ不具合点をなくしてます ウエシマクリニック ストリート改 Car's CP-1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation