• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_VTECのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

部品取りワークス

部品取りワークスセルボに移植できるパーツを外してきました。
今後ショックやサスを外して解体行きの予定です。

内外装や社外マフラー・フロントパイプなどありますが
いる人いますかね・・・??

HB21SアルトワークスのRS-Z、4WDです。
何気に車検残1年以上。汗
Posted at 2009/02/19 18:45:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年02月12日 イイね!

ペタッと

ペタッと洗車したら貼ろうかな♪

ワークス来ました。
次は?!
Posted at 2009/02/12 21:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月25日 イイね!

サスがなんとまぁ &中止連絡。

エナペタルのバネレートアップをしようと調べてみたら、内径が70パイと予想外のものでした。
危うく65パイ買うとこだった・・・orz

28日参加者が少なく中止として、7月にやろうかと思います。
あぁ、早く走りたい!
Posted at 2008/06/25 17:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年12月04日 イイね!

ELメーター

ELメーター合わないと知りつつEF用(SIとか用?)のELメーターパネルを手に入れたのですが、やはり付けられず断念。
早速手放しました。。。

大人しくLED化で我慢します・・・?!
Posted at 2007/12/04 19:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年04月17日 イイね!

気づいたら・・・

気づいたら・・・走行会でとどめをさすつもりだったRT215。
まだ使えそうかなと思いつつもスリップサイン到達したので普段乗りで使うのはやめてRE-01に履き替えたのですが、グリップの違いにびっくりしました。カーブを曲がる時の反応がまるで違います。
山が減ってしまいグリップも低下していたのでしょう。

何気なくタイヤを確認してみたら、、、えぐれてます。汗
さすがにこれは使う気にならないのでここらで処分します。

次は倉庫で暇しているSタイヤを組もうかな。
Posted at 2007/04/18 00:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「クランクプーリー破損 http://cvw.jp/b/12902/44159686/
何シテル?   07/06 20:07
ひっそり山坂ドライブを楽しんでいます ちょっと充電期間です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MC初期型限定?ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 02:39:24
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 00:07:19
純正プロジェクターヘッドランプへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 23:27:21

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
趣味車を並べて車庫に置きたいので悩みに悩んで車両サイズのダウンサイジング化を行いました ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目となるこのCR-Xは、後期型(110番台)・ノーマルルーフモデルです。 B18C換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
耐久用マシンです 仲間内で共同所有 オールペンを終えて、マニュアル化
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コツコツ不具合点をなくしてます ウエシマクリニック ストリート改 Car's CP-1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation