• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

VOLVO New S60続報ほか

VOLVO New S60続報ほかK&V-Rさんから情報をいただきましたので、写真を拝借して掲載しました。

どうも信用できるものと、ちっとも信用できないものが混ざっていますので、どうぞお読みになる皆さんでご判断下さい。

次期S60、V60、次期S40、XC100など→こちら
Posted at 2007/08/23 14:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Volvo | 日記
2007年08月23日 イイね!

これがNew S60でしょうか??

これがNew S60でしょうか??真偽の程は定かではありませんが、上の2枚はヨーロッパのサイトから拾ってきました新しいS60の写真です。

そのサイトには、かなり確信的に2009-2010年に発売されるとありました。サイズ的には、現行よりもコンパクトになるような話です。現行はV70の4ドア版という位置づけですが、次期V70がS80をベースとしたエステートになるのに対し、S60はそれよりやや小さいサイズのカテゴリーとなるようです。BMWの3シリーズやアウディのA4と競合するサイズだと思います。

この写真を見る限り、春先にお目見えしたXC60(一番下の写真)のデザインの影響が大きいように感じます。この写真がホンモノなら、多分デザイナーは同じではないでしょうか。ニセモノだとしても、きっとXC60の写真をベースにしたのでしょうね、色も同じようなものですし・・・(笑)

ヘッドライトの形状は、XC60の写真を改めてご覧いただくと分かりますが、ほぼ同じように見えます。グリルとヘッドライトの間に位置するスモールランプでしょうか、この意匠まで同じです。

フロントバンパーからフロントタイヤハウスにかけての形状処理もほぼ同じようです。よく見ると、リアのタイヤハウス上あたりも同じようなものですねぇ。う~ん、なんだかこの写真がホンモノなのか更に自信がなくなります。あるいは、本当に同じなのかもしれませんし、V60みたいな背の高くないエステートモデルも出てくるのではないかと勘繰りたくなります。

もう一つ気になるのは、このS60のグリルはボルボ共通のアイデンティティである[≠]になっていません。意味不明ですか??、グリルの斜めに走った格子(というのでしょうか)がありません。くだんのサイトには、ボルボの♂マークを強調するため、もともとグリルの補強として付けられた斜め格子は取り付けないとデザイナーがコメントしているようなことが書かれていました。

まぁ、個人的にボルボのセダンには今のところ余り興味を持っていないので、これがどの程度の信憑性があるものかなどそれほど気にはならないのですが、果たして今後どのような情報が出てくるのでしょうか。
Posted at 2007/08/23 11:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Volvo | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation