• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2010年6月13日

カウルトップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイスポのフロントガラスとボンネットの間にある、樹脂のいわゆるカウルトップという部品。
先日の砂川オフの時に、このカウルトップにヒビが入っているのを発見。(泣
2
降雪地以外にお住まいの方は、「なんでこんなところにヒビが?」とお思いでしょう。

冬の間、屋外駐車では画像のように雪が溜まることが日常茶飯事。
カウルトップには、こんなふうによく雪が溜まって凍り付くので、スノーブラシの柄などでよく叩いて落とすので、長年それを繰り返していると、割れてしまうことがあるのです。
3
というわけで、さっそく交換。

まずはワイパーアームを2本とも外し、両サイドに付いている、このクリップを外します。
スズキのパーツリストでは、後述のクリップも品名が単なる「クリップ(ブラック)」なので、便宜上、こちらをクリップAと呼びます。

ちなみに品番は「09409-07019-5PK」。

真ん中のボタンを押し込むと、ロックが外れるタイプ。
経年変化で、クリップのツバが欠けていたので、この際だと2本とも新品に交換しました。
4
続いて「クリップB」を外します。

こちらも品名は単にクリップ(ブラック)で、品番は「09409-10304-5ES」。

ボンネットを開けると、これが7カ所で停まっているのですが、クリップにギザギザの返しが付いているのと、軟質樹脂製なのですが、経年変化で硬化しており、マイナスドライバーで浮かせて、プライヤーで強引に引き抜かないと取れない状態だったので、全て新品に交換。

ちなみにはめる時は、カウルトップとボディの穴がきちっと合っていないと、スムーズに入りません。カウルトップを手で押し込んで穴を合わせながら入れると、すんなり入ります。
5
クリップを外しても、そのままではカウルトップは外れません。

このようにはめ込み式のクリップが5カ所付いているので、クリップ外し等でこじって浮かせます。
これはパチン、とはめ込むだけのクリップなので、新しいカウルトップに付け直して再利用しました。
6
ボンネットのヒンジの逃げが付いているので、後方へ引いてカウルトップ本体を外します。

ちなみに、カウルトップ本体は、やや軟質の樹脂でできているので、簡単に曲げられます。

これが硬質の樹脂だったら、もっと早くに割れていたかも知れません。
7
カウルトップの前端部には、ゴム製のシールが付き、ボディとの緩衝材になっています。

これも画像のようにフックで止まっているだけなので、再利用しています。
8
画像上がクリップを移設した新しいカウルトップ。下が古いもの。
当然のことながら、色つやが違います。

ちなみにカウルトップ本体の正式品名は「ガーニッシュ,カウリングトップ(ブラック)」、品番は「72331-80G00-5PK」です。

てなわけで、分解したのと逆の手順で組み直して完了。

わたしは写真を撮りながらのんびりやりましたが、普通に作業すれば、ものの10分ほどで終わる簡単な作業です。


まあ、コレを交換したからと言って、機能的にアップするわけではなく、完全に自己満足ですが、キレイになったので良しとしましょう。^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(MAGMAX プレミアムHM SP 0W-20)

難易度:

Cピラー樹脂カバー 8か月放置…

難易度:

車検前整備

難易度:

オイル交換(MAGMAX プレミアムHV SP 0W-20)

難易度:

オイル&フィルター交換 66,036km(前回+4,672km)

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨年の夏の思い出が忘れられなくて、今年も来てみたら、ベストポジションが空いていました。」
何シテル?   08/12 16:52
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation