• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [スズキ スイフト]

パーツレビュー

2009年10月30日

GOOD YEAR ICE NAVI ZEAⅡ  

評価:
5
GOODYEAR ICE NAVI ZEAⅡ
今年デビューのニューモデル。

サイズは純正サイズの185/55R15 82Q

履かせたばかりで、まだアスファルト上しか走っていませんが、ファーストインプレションを。


2年前までこれの前モデル、ICENAVI NHを使っていましたが、それに比べると明らかにアスファルト上での静粛性が向上しています。

乗り心地も良く、知らずに乗ったらスタッドレスとは思わないかも。
昨年まで履いていた、BSのREVO2も驚くほどアスファルト上での静粛性が高いタイヤでしたが、今回のICENAVI ZEAⅡはそれにも負けていません。

昨今のタイヤ技術の向上はすごいものですね。
これなら積雪の少ない地域で乗っても快適だと思います。


さて肝心の雪上性能のインプレッションは、根雪になってから改めて。^^;


※2010年1月31日追記

10月末に履き替えて以来、5ヶ月が経過し、4,400kmあまりを走行しました。
年明けからは、根雪になったので雪上のインプレッションを追加。

タイヤが新しい、ということを差し引いても、コントロール性が良く、安心感のあるタイヤと言えます。以前使っていたICENAVI NHは、わだちなどでやや車体の横ぶれが発生する傾向があったように記憶していますが、このZEAⅡの方が安定感は向上しています。

突出した性能などを持っているわけではなく、どちらかと言えば平均点的な性格ですが、逆に、若干気温が高めなどの滑りやすい条件でも、今のところブレーキング性能にも、これといった不満もないわけで、日常使いにはじゅうぶんなレベルと言えます。

このあたりは、DLのDSX2のパターン違いのOEM製品らしく、そつがありません。

このことから、コストパフォーマンスは高く、わたしのように走行距離が多い方にはおすすめできますね。



関連情報URL:www.goodyear.co.jp/products/tires/icenavizea2/icenavizea2.html
定価オープンプライス

このレビューで紹介された商品

GOODYEAR ICE NAVI ZEAⅡ

3.79

GOODYEAR ICE NAVI ZEAⅡ

パーツレビュー件数:63件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GOODYEAR / ICE NAVI ZEAⅡ 195/50R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

GOODYEAR / ICE NAVI ZEAⅡ 215/60R17

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:12件

GOODYEAR / ICE NAVI ZEAⅡ 245/45R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

GOODYEAR / ICE NAVI ZEAⅡ 235/45R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

GOODYEAR / ICE NAVI ZEAⅡ 175/70R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

GOODYEAR / ICE NAVI ZEAⅡ 185/60R15

平均評価 :  ★★★3.57
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 175/65R15

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

MICHELIN CROSSCLIMATE+ 175/65-15 88H XL

評価: ★★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ

評価: ★★★★

GOODYEAR EfficientGrip ECO EG02 185/55R ...

評価: ★★★★★

PIRELLI POWERGY

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月31日 16:15
おいら夏タイヤにうるさいタイヤを履いているので、スタッドレスに換えると静かです(^_^;)
スタッドレスは物によって縦、横、斜めのグリップに癖がありますから真冬が楽しみですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月31日 21:51
夏タイヤが煩いモデルだと、こちらの方が靜かもしれません。
積雪路のグリップが楽しみです。^^

プロフィール

「頼まれ仕事でドライブ。クルマはキックスだが、付いているデンソーのナビに、USBケーブルがあったので、これで音楽が聴けるとメモリを挿しても音が出ない。それどころかUSBの表示すらない。取説を見ても載っていない。結局「取付説明書」を見たら「電源用」とあった。取説に書いて欲しい。」
何シテル?   08/22 20:36
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation