• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [スズキ スイフト]

道スイ春オフ2014 -2-

投稿日 : 2014年05月19日
1
 これは午前中ですが、スペシャルゲストが登場!
 ラリー会場でお馴染みの、やぽんさんが来て下さいました!

 ぢつはやぽんさん、朝イチにも背の高い色合いの違う黄色いクルマ(謎)で来て下さり、その後わざわざSX4に乗り換えられてのご登場です。
 これは嬉しい。
2
 そしてOBのGUTSさん。
 新しい愛車のお披露目です。

 そう!なんとっ!サトリア・ネオのフルラリー車!

 しかもキャロッセワークスの「佐藤りあ号」そのものですよ!
3
 ということで、この機会を逃しては、と、レプ車4台を並べての撮影会。

 道スイの中では、81、31のレプ車があるので、32、72のどなたか、ぜひチャレンジを!^^
4
 道スイ撮影会の名物、久野っちの五体投地。(ぉ

 「このためのジャージ着用ですよー!」とはご本人。

 そ、そうだったのかっ!(笑
5
 午後にはGUTSさんが、佐藤りあ号の試乗会を開催して下さいました。

 このドア内張がラリー車してます。さすがワークスマシン。

 ちなみに左の丸いのがドアノブで、右の垂れているのはドアを閉めるときに使うストラップ。
 窓はパワーウインドなので、コンソールのスイッチで開閉します。
6
 試乗に赴くのは久野っち。
 フルバケに収まって超ゴキゲンです。^^

 サーボなしのブレーキ、低速のないエンジンにもかかわらず、なんかフツーに走り出していたのはさすが。

 戻ってきての第一声は「楽しいーーーーーっ!なにこれーーーーっ!超楽しいーーーーーっ!(満面の笑み)」でした。
7
続いてtsuyo-t師。
 「よっこらしょっと」そうなんです。クロスバーが入っているので、乗り込むにはコツが必要なんです。
8
 このあと、わたしも試乗させてもらいましたが、サーボなしで踏力は重いながらもコントロールしやすそうなブレーキ、超絶クイックなハンドリング、迫力のエキゾーストノート、グラベルタイヤが砂を巻き上げる音、ルーフダクトから吹き込む外気(そこ?)、さすが全日本戦車両!

 いやあまさか、全日本戦を走った「佐藤りあ号」そのものに試乗できるなんて、夢のようです。

 GUTSさん、ありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 道スイ春オフ2014 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月19日 23:25
32レプ...

じゃないけど、秋には、レーシングモデルの、どこかにいそうなテストカーっぽい仕様にして行きます‼
( ̄^ ̄)ゞ
お楽しみに‼(爆)
(*´艸`*)ププッ
コメントへの返答
2014年5月19日 23:53
ををっそれは楽しみだっ!

YBMでもかなり刺激を受けてきそうだし。( ̄ー ̄)ニヤリ

あ、写真、お好きにお使い下さいまし。^^
2014年5月19日 23:50
りあたん号…楽しいってもんじゃございません!
あれフツーに欲しいですw

あ、実はブレーキ、一発目に試し踏みしても、ぜんぜん踏みにくいとか違和感なかったのです(笑)
仕事でブチ抜く勢いで色んな車種のブレーキを踏んでるからでしょうか?
しかもエンジン切るのでサーボ効かない状態で踏むんです(笑)

クラッチはゼロヨン仕様の32GTーRより扱い安かったですw
コメントへの返答
2014年5月19日 23:55
あれいいよねえ。(笑
ほらーやっぱ3台目逝かなくちゃ!

わたしもまあ、サーボ無しのブレーキをかろうじて知ってる世代なんで、ああ、こんな感じかーってなもんでした。

やっぱモノホンは違いますねえ。^^;
2014年5月22日 0:24
↑カギ受け取った直後から『爆走娘』全開でしたね(笑)

一般車とは違うクセがあるから、実は少し久野ちゃんの可愛らしい部分
いや~ん、ペダル重いwww  なんて期待したのに

ある意味、久野ちゃんらしい反応でしたね

次回はぜひグラベルで
コメントへの返答
2014年5月22日 21:48
バケットに座った瞬間、スイッチがはいったもようです。^^

降りた時の満面の笑み、さすが久野っち、漢だぜ!(あれ?

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation