• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [スズキ スイフト]

道スイ秋オフ2014 -1-

投稿日 : 2014年10月22日
1
今年も行われました、道スイ秋オフ。
会場はもうすっかりおなじみの、砂川。
みなさんの日頃の行いの良さか、はたまた強烈な晴れ男or晴れ女がいたのか、見事な快晴。
道スイオフ=寒い、の伝説を覆す、穏やかで暖かな1日を楽しんだのでした。
2
本オフ前に、ぢつはプチオフが密かに(笑)開催されておりました。
会場近くの北菓楼さんで、朝から甘モノをいただこうというtera314さんの呼び掛けに行ってみると…
店舗裏の駐車場は既にこの状態。(笑
3
奇遇を装いプチオフに乱入。(笑

目指したのはこれ。
砂川本店のみで、数量限定で提供されるフレンチケーキ。
いちおうメニューを見ましたが、参加者全員が満場一致でこれをオーダー。

オーダーを受けてから焼き上げるので、20分ほどかかりますと、ウエイトレスのおねーさんに言われましたが、そんなことでめげる我々ではなく、じっと「待て」状態。

出て来たのを見て、そのボリュームにびっくり。予想の1.5倍以上の大きさです。
さらにミニソフトクリームとコーヒー(または紅茶)が付いて、515円って安すぎです。
北菓楼さんの太っ腹ぶりが伺える逸品。

もちろん、味は絶品!でした。
外側が香ばしく、中はふわとろで、なんとも言えぬ味わい。
食べ始めると、みんなにやにやしつつ、無言になってしまいました。(笑

嬉しいのが、ソースがハチミツ、メープル、ジャム(すいませんなんのか忘れました)の3種類が付いてきて、さらにホイップクリームも付いているので、それぞれの味を楽しめること。

しかも、甘過ぎず、くど過ぎず、上品な甘さはまさに大人向けですね。

コーヒーも美味しく、これは開店を待っても食べる価値があります。
4
甘モノ到着とともに、撮影会開始。(笑

…ちなみに、開店待ちのお客さんが我々を含め20名ほどいましたが、他のお客さんがみな販売の方へ行き、喫茶室は我々の貸し切り状態でした。しかも紅一点のとらっちょさん以外、全員いい年したオッサンばっかり。(←オマエもだ

そのため、一般のお客さんから「なんなのこいつら?」という目でガン見されたのは言うまでもありません。(笑
5
あまりにも幸せ過ぎて、まぢで時間を忘れる我々。

「ところで、集合時間まであと10分だって知ってる?」との最北氏のセリフに我に返って、会場に向かいます。

ええと、会場直前で時報が鳴ったので、20秒遅刻しました。(笑)Tomちゃんごめん。
6
今回のスペシャルゲスト。

30代以上の食いつきっぷりがハンパない、ナイトライダーさんです。
懐かしの赤いスキャナーはもちろん、「わたしに触らないでください」などとちゃんと喋るのには大ウケ。

内装はまだ完成していないとのことでしたが、ステアリングはあの航空機のような独特のものが付いていました。
7
と、なんとゆきかぜ登場!

…ま、来るとは思っていたけどね。^^;

いつものよーに、漢な踏みっぷりで登場!
ご本人曰く「スタッドレス履いてるので(タイヤが)鳴くんですよー」

…違うと思うぞ。(笑
8
そしていつもの道東組も無事到着。

詩乃くんは今回も笑いを取りに来ています。

…どこからかぶってきたんだろ?(笑

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月23日 12:20
鳴らしたんじゃなく、鳴ったんです、スタッドレスだからw

ってな訳で、オフ、お疲れさまでしたー!
体力なくって帰って爆睡しました……トホホ。

夏は全開でイキマス!
コメントへの返答
2014年10月23日 23:27
じゃっ長期保管して、ゴムを固くすればもっと漢っぷりが上がるなあ。(ぉ

一週間でも入院すると、体力落ちますからねえ。冬の間にしっかり食べて回復してください。^^
2014年10月23日 12:26
夏 × → 春 ○

…すみませんw
コメントへの返答
2014年10月23日 23:27
夏=ラリー地方戦ってことで。(笑
2014年10月23日 23:10
20秒遅刻ぅ⁉︎
それは次は何かネタをしてもらいますか‼(爆)
(*´艸`*)ププッ

ナイトライダーさん、実はモエレ沼で遊んでて仲良くなった方なんす‼(爆)
そこで、来れたら来てみませんか?と言ったところ、来てくれたんですよ‼
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みんなに見せてあげたかったんだよぉ‼
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2014年10月23日 23:29
ば、罰ゲームありっすか…。(汗

お声がけして、来てくださるのも嬉しい限りですね。
いやああれは見応えありました!^^

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation