• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

痛勤 → 断念 → 帰宅

痛勤 → 断念 → 帰宅 '09.10.8(木)

台風18号直撃!
関東のJR線は、ほぼ全滅

台風に備え、交通情報もチェックし
いつもより40分早く家を出た。


【画像は mazda Test Car 787B のディスプレイモデル】

駅に着いた時点で若干の遅れがあったが
「台風だもんなぁ~」などとノンキに乗車
長い一日の始まりである。

快速や直通電車は始発から運休模様。
各停で暴風の中ちんたら進む。
何の疑問も持たず、乗換えの駅まで行くものだと思った。

しかし、乗換え駅の数駅前でSTOP!
その駅は誰しも知っているテーマパークのある駅だった。
「あと2本早い電車に乗っていれば・・・。」

代替路線は無いところ。。。
バスで約20分、東京メトロがある。
しかし、そこも地上部。動いてない。

・・・どうする・・・?

運転再開を待つか・・・。

ひたすら待つ。とっくに始業時間は過ぎている。
そして待つ。電車は強風に揺られ船に乗っているよう。

ライブの模様はこちらから →  
ただ待つ。そして、12:40
腹も減った頃にメトロ運転再開のアナウンス!

振替輸送バスの行列に挫けた・・・ orz
1Fロータリーから2Fイクスピアリの先まで並んでる。。。
遅々として進まない。

暫く様子をみてJR運転再開に期待
しかし、聞こえてくるアナウンスは
「運転再開の見込みはたっておりません」

そして、13:30 出社を断念。

商業モールを散策。
ミニカーショップを発見!



店内、くまなく見てみる。
欲しいのがありました。【画像】値段も手頃。
〝風頼〟もあった。
しかし、グッと堪えて帰路の途につきました。

バスの行列も短くなり、何とか乗車
しかし、目的のメトロの駅に着いた頃には
乱れはあるものの、JRは動き出していた。
空は台風一過の澄み渡る青空。

一体ナンだったんだ!?
手にしていた傘が妙に重かった・・・

会社にはたどり付けず
帰宅したのも16:30

お疲れ様でした・・・オレ orz

唯一の収穫はミニカーショップを見つけたことぐらい。
そして教訓は「台風時は違う路線で出勤!」

ブログ一覧 | ディスプレイモデル | クルマ
Posted at 2009/10/09 03:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 4:56
おはようございます(^-^)

昨日は、大変な一日でしたネ…(T-T)
人が多いだけに、交通機関がマヒするとパニくりますからネ。。
こちらでも、雪や台風でストップしちゃうと大変ですもん。。
緑野大地さんみたいに、会社に辿り着けなかった方も多かったのでは?

お疲れサマでしたm(__)m
コメントへの返答
2009年10月12日 0:48
遅レスすみません<ALL

いや~、大変というか何というか・・・
千葉のJRは全滅でしたから!
現代社会の象徴かと(そんな大袈裟な)

私みたいに頑張って出社しようとした人は少ないみたいです。諦めの早い人ばかり(笑)

疲れたのはいいのですが、無駄な有休消化でした。
2009年10月9日 5:31
商業モールってイクスピアリですか?
そこならミニカーショップ知ってます♪

というより大変でしたね。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2009年10月12日 0:50
あっ、その通りでございます。「PIT」とかいうお店です。全国展開してるみたいですね。
結構、楽しかったです♪

ねぎらい、ありがとうございます。
予測の甘いオトコでした。。。
2009年10月9日 7:13
お疲れさまです(=_=;)
大変でしたね。

うちの父は前日の夜に出勤してそのまま会社で寝たみたいです(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 0:52
仕事で疲れるのならまだしも、所詮は通勤時の出来事ですから・・・

やはり万全を期して前泊の方もいらっしゃるのですね。おみそれしました。
2009年10月9日 8:09
台風に振り回された一日だったようで。
電車通勤はそういったことがあるので大変ですね。
車通勤だとありえない事態です(w
コメントへの返答
2009年10月12日 0:54
台風そのものは通りすぎてしまっていたので、全然実感がないです。強風に弱い路線と感じた次第です。
社用車だったら迷わずクルマ出勤なんですが。<部署が変わってからはあり得ない話しですが。
2009年10月9日 8:21
お疲れ様でした…。
まだ収穫あるだけマシかと(;_;)
自分の場合は寝る→食う→寝る、しかありませんでした。。。駅の中は煙草吸えないのがキツかったです。

まだ座っていただけ良かったんですが。
コメントへの返答
2009年10月12日 0:58
おしびさんも大変だったご様子で。
収穫といえば収穫かもしれませんが。息子を連れて改めて行こうかと。

喫煙者にとってはちょっと辛いですよね。私は改札がオープンになったので、煙草を吸いにホームを出たり入ったり。

同じような人も多く、途中からガラ空きになり空席もできてました。
2009年10月9日 18:20
そのバスで20分の隣の駅で働いてましたが、地獄でしたよげっそり
コメントへの返答
2009年10月12日 1:00
お疲れ様でした=お互い様に(笑)
そちらの路線も相当すごかったみたいですね。
2009年10月9日 23:54
あらら、大変でしたね。
自分も横浜で立ち往生してましたが・・・
横浜まで出れたのでなんとか出社できました。

横浜-市営地下鉄-新横浜-新幹線-東京-TAXI-会社

出勤に初めて新幹線使いましたよ。。。
コメントへの返答
2009年10月12日 1:02
ハイパ師匠も大変だったようで。

新幹線、タクシーまで使って出社なさるとは!サラリーマンの鏡です。

自然災害に弱い首都圏交通網。大地震が来たらどうなっちゃうんでしょうかね?
2009年10月10日 1:13
こっちは電車があてにならないので(^^;、車で。(^^;

ちょうど晴れ間の間に会社についたので、その後の天気の変わりようと交通機関のマヒした様子を微妙に他人事モードで・・・。

でも殆ど人が来なくて寂しかったです。(自転車や歩いてこれる人はきてました)
コメントへの返答
2009年10月12日 1:07
賢明な措置です。

他人事モード<ノーコメント f(^^;
翌日、会社で「大変だったね~!!」の大合唱

私の部署や隣の部署は朝早い人が多いので、総●線や東●線の人でも出社してる人がいて、ちょっと引け目を感じました。
2009年10月10日 7:17
京●線乗ってるんですか? 残念ながら総●線も同じような状態… 車で来いって言われたのでマイアテでいきました(>ε<)
コメントへの返答
2009年10月12日 1:09
隣の部署の人で総●線で途中で降ろされ、線路を歩いた人もいました。私は上司から「諦めて帰れば?」と言われました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation